洗濯

使わなくなった服やバッグ、靴や下着等のファッション用品はどうやって処分する?良い方法まとめ

使わなくなった服やバッグ、靴や下着等のファッション用品はどうやって処分する?良い方法まとめ

衣類にシューズ、バッグなど、ファッション関連のものにはトレンドや流行があり、気に入っていたものも不要になったりします。

まだ着られるなら自宅の洗濯機で洗うか、クリーニングでキレイにすればOKですが、衣類は消耗品ですので、着られなくなった場合など、基本的にはゴミとして処分することになりますよね。

そこで今回は、そんな使わなくなったファッション用品を処分する方法をご紹介したいと思います。

Contents

着なくなった洋服はどうしたらいい?賢くお得に処分する6つの方法!

【11~12か月保管】保管サービスが長いおすすめ宅配クリーニング人気ランキング!

普段、洋服を捨てる時はどんな方法で処分されていますか?

正直、洋服ってなかなか処分できないんですよね。

いつも着る服って大体決まっているのに、いつか着るかも…。と思ったり、処分するのはもったいないと思ってしまったり。

いざ処分しようと思っても、今度は処分方法で迷ってしまって、処分したいのに全然進まない!とお困りの方が多いと思います。

そこでこの記事では、洋服の処分方法や処分する服の見分け方など、洋服の処分が少しでもスムーズに進むようなコツをお伝えして行きたいと思います。

洋服を処分したい!そんなときの処分方法6選

  1. リサイクルショップを活用
  2. フリマアプリ・ネットオークションを活用
  3. 不用品回収業者に依頼する
  4. 回収ボックスを活用
  5. 可燃ごみとして処分する
  6. 寄付・知人に譲る

洋服の処分には、色々な方法があります。

ここでは、利用しやすいものを挙げていますので、自分にしっくりくる処分方法をチェックしてみてくださいね!

リサイクルショップを活用してみる

使わなくなった服やバッグ、靴や下着等のファッション用品はどうやって処分する?良い方法まとめ

手っ取り早く処分でき、お小遣い稼ぎにもなるリサイクルショップは、洋服の処分方法としてメジャーな存在。

まとめて持っていくだけでいいのも魅力的です。

面倒くさがり屋さんにもピッタリの処分方法ですよ!

リサイクルショップに持ち込むときに高額買取にするコツ

  • 汚れやシミ・シワなどを確認して、極力きれいな状態にしておく
  • 着ないと判断したとトレンド品は、少しでも早く売る
  • 春夏・秋冬の衣替えのタイミングに合うように売る
  • 店頭の掲示板に、買取強化品が掲載されていることがあるので、そのタイミングで売る
  • ブランド品は、ブランド服専門のリサイクルショップを利用する

ここに注意!

汚れ・シワ・シミ・ほつれがあると、買取価格が下がったり、買取自体してもらえなくなる可能性があります。

処分品として引き取ってもらう方はOKですが、お小遣い稼ぎをしたい方は、持ち込む前に状態のチェックを忘れずに。

また、リサイクル業者で買い取り基準や価格に違いが出るので、見積もりを利用するのもおすすめです。

フリマアプリ・ネットオークションを利用してみる

ワードローブトリートメントはこんな宅配クリーニング!プランやおすすめの人まとめ

最近はフリマアプリを利用して、効率良くお得に処分する方がとても増えていますね。

何より、自分で価格設定が出来るのが魅力的で、お小遣い稼ぎにもピッタリ!

手間と時間はかかりますが、慣れてしまえば簡単なので試してみる価値大ですよ。

フリマアプリ・ネットオークションで出品する時のコツ

  • トラブルを事前に防ぐために、汚れやシミ・シワの情報がある場合は、正直に提示しましょう。
  • 写真を細かく撮って添付するのがおすすめ。掲載している写真が多いと、信頼度が上がり購入率も高くなります。
  • 洋服のサイズ・色・ブランド・購入時期・着用頻度(1,2回しか着ていない、ほとんど着ていない、未着用など)など、情報の記載を忘れずに。
  • 類似品の相場を調べて、少しだけ安い価格設定にするのがポイント。

ちょっと補足!

写真の色合いが実物と違いすぎると、トラブルになることもあります。

実際の色に近づけるのが難しい時には、その旨提示することと、どれくらいの色合いか説明しておくのがおすすめです。

不用品回収業者に依頼する

使わなくなった服やバッグ、靴や下着等のファッション用品はどうやって処分する?良い方法まとめ

処分する総量によって、引き取り価格が変動するのが特徴。

大量に処分するものがある時におすすめです。

お金は掛かりますが、大量の洋服を処分するのは大変なのでとても便利ですよ。

相場ってどれくらい?

相場は、安値で3000~5000円前後。

処分品が多くトラックでの回収になると、10000円~が多いようですが、地域差があります。

回収された洋服はどうなるの?

回収された洋服は、リサイクルショップに売られたり、海外に出荷されリユースされたりするようです。

全てがゴミとして処分されるわけではないので、環境にも配慮された処分方法の一つと言えますね。

回収ボックスを活用してみる

ファッションビルや商業施設・百貨店などで、よく見かけるようになりましたよね。

ボックスに入れるだけ、仕事や用事のついでに無料で処分が可能なので、忙しい方にも利用しやすくておすすめ。

また、アパレルメーカーが洋服の回収と引き換えに、自社ブランド内で使える商品券を配っていることもありますよ。

可燃ごみとして処分する

下着や着古した洋服、汚れや痛みの酷い洋服は可燃ごみとして処分しましょう。

また、思い出ごと処分したいときには、売ったりせずゴミとして処分するのがおすすめ。

スッキリと手放すことで、気持ちに区切りを付けることが出来ますし、心理面でのメリットも大きいです。

気を付けるポイント!

可燃ごみとして処分する時には、中身がわからないように捨てましょう。

下着類は盗まれてしまう可能性もありますし、防犯対策にも繋がります。

新聞紙や包装紙・紙袋などで包んで、見えなくした上でゴミ袋に入れ、可燃ごみとして処分すればOK!

ゴミの分類などは各自治体によって異なりますので、自治体のホームページをご確認ください。

寄付・家族や知人に譲る

どうしても処分する決心がつかない時は、寄付をしたり家族や知人に譲るという手も。

捨てたり売るのには抵抗があるけれど、誰かに譲ると思うと、サクッと処分できるケースは意外と多いですよ。

ここに注意!

寄付をする時は、事前に寄付をする団体もしくは施設に連絡をしましょう。

何も言わずに勝手に送るのは、迷惑行為になる場合があるので確認は必須です!

せっかくの善意が迷惑とならないようにしたいですね。

また、家族や知人に譲る際にも、無理強いは禁物です。

欲しいと言われたものだけを快く譲り、気持ちの良いやり取りを心がけましょう。

売る?捨てる?迷った時の判断方法

プチプラ服はクリーニングに出す価値がある?判断材料と選択方法

売るか捨てるか迷う時は、売れるかな…。という気持ちになっているときが多いと思います。

そこで、これは捨ててOK!と言う目安をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね!

捨ててもOKの洋服

  • 毛玉が出来ているもの(毛玉取りをしても、ぼそぼそした感じになる状態のものも含む)
  • 明らかに目立つシミがあるもの
  • 3年以上前の洋服(着用回数が少なく綺麗なもの・定番品は売れるので除く)
  • 色あせているもの
  • クリーニングに出さないといけない状態のもの
  • ほつれが気になるもの

衣類も大切な資源!有効に処分しよう♪

自分に合った洋服の処分方法は見つかりましたか?

リサイクル出来ない状態のものや、リサイクルしたくないものを除けば、衣類も大切な資源。

捨ててしまうだけではもったいないので、色々なツールを有効活用して、少しでもお得に処分していけるといいのではないかなと思います。

洋服の処分にお困りの方は、参考にして頂けると嬉しいです。

バッグの正しい分別と捨て方|4つの処分方法と買取相場や処分費用

バッグの処分方法って、捨てるか売るかの2択なイメージですよね。

ですが、この2択以外にもバッグの処分方法は存在します。

今回は2択以外の選択肢や、バッグの分別の仕方・捨て方、買取相場や処分費用など、バッグの処分方法のアレコレをご紹介したいと思ます。

バッグは何ごみ?バッグの正しい分別方法

 

バッグは、可燃ごみ・不燃ごみ・大型ごみの3つに分けられます。

可燃ごみとして捨てるもの

  • 布/キャンバス地
  • 皮製

不燃ごみとして捨てるもの

  • エナメル質
  • 合皮
  • 金属がついているもの

大型ごみとして捨てるもの

  • 指定ごみ袋の口が閉まらない大きさのもの

※分別や処分の仕方は各自治体によって異なりますので、各自治体で配布されているパンフレットもしくは、自治体ホームページにてご確認ください。

バッグの捨て方4つの処分方法

ごみとして捨てる

こんな方におすすめ

  • ボロボロになっている
  • 売れそうにない
  • すぐに処分したい

可燃ごみ・不燃ごみの場合

指定のゴミ袋(自治体指定の有料ゴミ袋)で、通常通りゴミステーションに出しましょう。

分別の仕方や処分の仕方は各自治体によって異なりますので、各自治体で配布されているパンフレットもしくは、自治体ホームページにてご確認ください。

大型ごみの場合

大型ごみ収集センターに連絡をして、収集してもらいます。

事前に指定された金額の、大型ごみ処理券(シール)を購入。

指定の日時・場所に、処理券(シール)を貼ったバッグを出して完了です。

処理券は、コンビニや役所で購入することが出来ますよ。

引っ越しなどで自治体をまたぐ時は要注意!

異なる自治体で購入した処理券は使用することが出来ません。

再度購入が必要となってしまわないように気を付けましょう。

フリマアプリを利用する

宅配クリーニングとは?サービスの特徴や利点、仕上がり期間まとめ

こんな方におすすめ

  • お得に処分したい方
  • 処分を急いでいない方
  • バッグの保存状態がいい

お得に処分するなら、フリマアプリがおすすめ。

自分で価格設定が出来るのも大きな魅力です。

メルカリは利用者も多いので、状態が良いものは売れやすい傾向に。

必要としている人に引き取ってもらえる上に、納得の価格で売ることができるので一石二鳥の処分方法です。

売るときのポイント

トラブルにならないように、写真はわかりやすいものを数枚掲載、汚れなど何かあるときには正直に周知のコメントしましょう。

価格設定は、アプリ内の相場より少しだけ下げると、売れやすくなる傾向にあります。

極端に高値を付けると売れなくなりますので、バランスを見て価格設定をしましょう。

リサイクルショップで買い取ってもらう

こんな方におすすめ

  • すぐにお得に処分したい方
  • 捨てるのはもったいないと感じる方

リサイクルショップに持ち込んだり、出張買取で売ったりして処分する方法。

その場で売って、すぐに処分することも出来るので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるお得な処分方法です。

出張買取より、持ち込みの方がやや割高で引き取ってもらえる傾向があります。

不用品回収業者に依頼する

こんな方におすすめ

  • バッグ以外にも大量の処分品がある方
  • 売るのが面倒くさい方

引っ越しや断捨離で大量に処分品が出て、捨てるのが大変!という時に不用品回収業者は便利。

回収された処分品は、その後リサイクルショップに売られたり、海外にリユース品として送られるなどして再利用されます。

売るのは面倒くさいけれど、ただ捨てるのも気が引けるという方にもおすすめの処分方法ですよ。

ブランド品買取・リサイクルショップの買取相場はどれくらい?

バッグを処分しようと思ったときに、売れるかな?と考える方が多いと思います。

そこで一番気になったり、大事なポイントになってくるのが買取価格ですよね。

正直なところ、これだけ⁉という金額にしかならなかったら、ちょっとガッカリしてしまいますし。

事前に相場がわかると安心出来るのではないでしょうか。

ブランド品買取

人気のヴィトンを基準に買取相場を調べてみましたので、参考にしてみてくださいね。

※あくまでも参考価格となりますため、必ずこの価格で売れる訳ではないこと御了承下さい。

ショルダーバッグ

  • 15,000~25,000円前後

ハンドバッグ

  • 25,000円前後

布・キャンバスバッグ

  • 15,000~25,000円前後

リュック

  • 35,000円前後

ボストンバッグ

  • 80,000円前後

ビジネスバッグ

  • 30,000~60,000円前後

エルメスなどは、デザインによって10~40万円前後の値が付くこともあるようです。

リサイクルショップ

アパレルメーカーのものや、ノーブランドのものは、数百円~2,000円前後が相場となっています。

限定品や別注品になると価格は上がって、~8,000円前後での買取りとなることも。

アパレルメーカーの商品をメインに買い取っている業者であれば、買取価格はもう少しアップする傾向にあります。

不用品回収業者に依頼すると費用って高いの?

不用品回収業者とは?

不用品回収業者とは、一般家庭や法人などから出る不用品を回収してくれる業者のこと。

自治体から【一般廃棄物収集運搬業許可】を取得しています。

回収してもらえる不用品は、家電・家具、生活用品、事務用品など多岐にわたります。

近年では、この【一般廃棄物収集運搬業許可】の許可を得ていない、無許可の業者が問題になっているので、処分する際には許可を得ている業者に依頼しましょう。

不用品回収業者に依頼をすると、引取りの処分量として費用が発生。

処分品の物量によって料金に変動があり、相場は5,000円~8,000円前後の金額が最低価格になっています。

物量が増えると、処分料金も上がっていくというシステムです。

単品回収であれば3,000円~3,500円前後が相場となります。

捨てる・売るといった手間は省かれますが、他の処分方法とは費用に差が出ますので、節約したい方は大量に処分品があるときに利用するのがおすすめ。

回収業者に依頼する前にまずはチェック!

エコノバeco-nobaは、全国から登録されている不用品回収業者を、最大5社まで比較できるサイト。

会員登録不要・利用料無料で比較することが出来るので、とっても便利です。

リユースを前提にお得にバッグを処分しましょう

バッグは、ハイブランド品や状態が良ければ高値で売れます。

近年では、フリマアプリで誰でも簡単に売り買い出来るようになったので、少しの手間をかけることでお得に処分することも出来るようになりました。

ごみとして捨ててしまう前に、一度リユースを検討してみるのもいいのではないでしょうか。

自分にとって一番納得のいく方法で、バッグを処分しスッキリさせましょう。

下着とブラどう捨てる?タイミングはいつ?安心安全な正しい処分方法

身に着けていた下着やブラを処分する時は、捨て方にも気を使いますよね。

やはり、デリケートなアイテムですし、万が一ゴミをあさられたりなんて事を思うと、ゾッとしてしまうと思います。

今回は、下着やブラの正しい処分方法や、安心な捨て方をお伝えしたいと思います。

防犯対策にもなりますので、ぜひ最後までお付き合い下さいね!

下着を安心して捨てるには?

下着を安心して捨てるためには、紙袋に入れたり、新聞紙や包装紙で包んで見えない状態にしましょう。

その上で、可燃ごみとして処分すると安心して捨てられますよ。

また、包むだけでは心配な方は、細かく切り刻むことで安心感が格段に向上するのでおすすめです。

台所から出る生ごみに、切り刻んだ下着やブラを混ぜてしまうのもGOOD。

下着やブラが捨てられていることがわからないようにする事がとても大切です。

この処分方法は、防犯対策にも役立ちます。

さらに、レシートや個人情報が掲載されているものを一緒に捨てないようにすると、防犯対策もより強化出来ます。

ブラジャーはそのまま捨てられない⁈ブラの正しい処分方法

ブラジャーには、金具やワイヤーがあるので、正しく処分するには分別する必要があります。

金具やワイヤーは、不燃ごみになりますので、燃えないゴミの日に捨てましょう。

ハサミで切り込むと、ホックやワイヤーが取り外しやすくなりますよ。

分別については、各自治体によって異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されているパンフレットをご確認ください。

不用品回収業者に引き取ってもらう?

料金はかかってしまいますが、引き取ってもらうことは可能。

引越しや断捨離などで、大量に処分品がある時はとても便利です。

単品でも引き取ってくれますが、下着やブラジャーに関しては単品を避けるのがいいのではないかと思います。

ですが、もし抵抗がないのであれば、リサイクルイズミがおすすめ。

不要になった下着など段ボールに入れて送るだけ。

料金も【1箱1,100円+発送費】なので、処分費用を抑えることが出来ますし、全国どこからでも利用出来るので便利です。

下着ってリサイクル出来るの?

着用済みの下着やブラジャーは、リサイクルショップで売ることは出来ません。

未使用のものに限り売ることは出来ますが、状態の悪いものは未使用であっても買い取ってもらうことが難しくなります。

また、下着やブラジャー自体の買取りを行っていない業者も。

持ち込む店舗や、出張買取をしてもらいたい店舗に事前に確認しておくことをおすすめします。

下着メーカーのキャンペーンを利用する

下着メーカーで引き取ってもらうことは、資源を有効に使う優しい処分方法。

ブラジャーのみにはなりますが、ワコールなどの大手下着メーカーでは、引き取りキャンペーン(無料)を行ったりしています。

キャンペーンには期間がありますので、こまめにサイトをチェックしてみましょう。

下着やブラを捨てるタイミングっていつ?

1週間に1~2度の着用を基準にすると、おおよそ1~2年が下着やブラジャーを捨てるタイミングになります。

また、洗濯表示が薄くなったり、見えづらくなってきた時も捨てるタイミング。

ここからは、下着とブラジャーに分けて、捨てるタイミングの特徴を見ていきたいと思います。

下着

下着は身に着けている内に、生地がよれてきたり、ショーツのゴムが伸びてきます。

こうなってきたら、捨てるタイミング。

これはわかりやすいサインですが、肌触りが変わった感じがする時、ショーツのレースなどがチクチク感じるようになってきた時なども捨て時です。

これは、生地が傷み始めているサインなので、見た目の変化を感じなかったとしても処分を検討しましょう。

下着を捨てるタイミングまとめ

  • 生地がよれてきた
  • ショーツのゴムが伸びてきた
  • 肌触りが変わってきた
  • レースなどがチクチク感じるようになった

長く愛用するためのコツ!

ショーツはブラジャーよりも痛みやすいので、購入時はブラジャー1枚に対しショーツを2枚揃えておくと、上下セットで長く楽しむことが出来ますよ。

ブラジャー

ブラジャーはバストを支える大切なアイテム。

それだけに、処分するタイミングは逃さないようにしたいですよね。

ブラジャーを捨てるタイミングは、着け心地が変わったり、ワイヤーが変形してきたり、ブラパットがしっくりこなくなったとき。

また、アンダー部分のフィット感を感じなくなってきた時や、カップが合わなくなった時、調節しても肩ひもが頻繁にずれるようになってきた時も捨てるタイミングです。

ブラジャーを捨てるタイミングまとめ

  • 着け心地が変わった
  • ワイヤーが変形してきた
  • ブラパットがしっくりこなくなった
  • アンダーのフィット感がなくなってきた
  • カップが合わなくなってきた
  • 調節しても肩ひもが頻繁にずれるようになってきた

ブラを長持ちさせるコツ!

購入したては、ホックを一番手前から使い始めます。

生地は着用しているうちに徐々に伸びてくるので、アンダーが緩くなってきたら、ホックの位置を一つ奥へとずらしましょう。

そうすることで、ブラのフィット感を保ち長く愛用することが出来ます。

購入する際は、一番手前のホック位置でフィット感を合わせて選ぶのがおすすめ。

下着は正しく安心安全に処分しましょう

下着はどうしても、他の処分品より捨て方に慎重になりますよね。

決して見られたくないアイテムの一つだと思います。

そんな下着やブラジャーは、正しく確実に処分することが大事。

下着やブラジャーを処分する際に、この記事がお役に立てれば嬉しいです!

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

靴やブーツのおすすめ宅配クリーニング!出すべき靴の種類や状態まとめ

どうにかしないとなぁ。と思いつつ、もう何年も靴棚の中で眠っているという靴はありませんか?

捨てるタイミングがわからなかったり、捨てる決心がつかないこともあると思います。

そんな靴の処分でお困りの方に、捨てる靴の見極めポイントやタイミング、捨てる以外の処分方法やリサイクルについて解説したいと思います。

何年も履いていない靴

3年以上履いていないようであれば、処分対象にしましょう。

洋服と同様に、3年以上履いていないものは、今後も履く機会がなかなか訪れないのが現実。

フォーマルなもの以外は捨てるか売るかして、スッキリさせた方が気分もいいですし、靴棚を有効に活用することが出来ますよ。

キズ・汚れ・破損が目立つ靴

つま先やかかとはキレイですか?

綺麗な靴は運を運んでくれる、足元を見ると人となりがわかる、オシャレは足元からと言われるように、足元は意外と人から見られているもの。

靴で見た目の印象まで変わってしまうので、大事なパーツであることから、靴は常にキレイな状態のものを履くことが大切です。

汚れやキズが目立ってきたり破損してしまったら、捨てるタイミングがきたと思って、思い切って処分しましょう。

修理に出しても直らない靴

カビが生えてしまっていたり、水あかで変色していたり、皮や合皮・エナメルがはがれていたり傷ついたりしているものも処分するタイミング。

高い費用を出してでも履きたい靴は別ですが、もしそうでない場合は、例え修理が出来たとしても、購入した時より高額な修理費用がかかることもあります。

その場合は、思い切って処分するのがおすすめ。

長く履きたい靴は、こまめにメンテナンスをするようにしましょう!

デザインが古い靴

靴の汚れの取り方!きれいに洗濯する方法まとめ

デザインが古くなると、洋服とのバランスが取りにくくなってしまいます。

その結果、履く回数が減ってしまい、靴棚の中で眠りっぱなしという方も多いかなと思います。

この状態も処分するタイミング。

デザインが古くなるほど出番はやってきません。

思い切って処分してしまいましょう。

ファッションや好みに合わなくなった靴

古い靴と同様に、ファッションや好みに合わなくなった靴は、履く出番がほとんどなくなってしまうもの。

ファッションの好みが変化した時も処分のタイミングです。

靴棚の中スペースが空くことで、気分もスッキリしますよ。

サイズが合わない靴

サイズが合わない靴を無理して履いていませんか?

足のサイズに合っていない靴は、履き心地が悪いだけでなく、足の変形や身体の歪みまで引き起こします。

身体の歪みから腰痛になってしまうこともありますので、健康のために買い替えることも必要です。

履かない靴の処分方法

ゴミとして処分する

  • デザインが古い靴
  • 修理出来ない靴
  • キズ・汚れ・破損が目立つ靴

くたびれていたり、キズや破損が目立つものは、買い取ってもらえないことがほとんど。

フリマアプリでもなかなか売れないので、この状態の靴は思い切って捨ててしまいましょう。

処分の仕方

皮・布・合皮・ゴム製など、ほとんどの靴が可燃ゴミとして処分する事が出来ます。

一部、可燃ゴミとして処分出来ないものもあり、金属の付いているスパイク靴やスケート靴などは不燃物ゴミ扱いになります。

分別の仕方は各自治体で異なりますので、お住まいの地域で配布されているパンフレット、自治体のホームページでご確認ください。

売って処分する

  • フリマアプリ
  • リサイクルショップ

メルカリは利用者も多いので、靴を売るのにはおすすめのツール。

また、手軽に一気に売ることが出来るリサイクルショップも便利です。

処分の仕方

メルカリに出品する際は、見やすい写真を色々な角度から掲載しましょう。

また、汚れ・キズがある場合は、正直にコメントしてくださいね。

情報を隠して売ると、トラブルになってしまいます。

リサイクルショップで売る時は、出来る限りキレイにして持ち込みましょう。

状態の良さで買取価格が変わってくるので、少しでも高く売るにはメンテナンスしておくことが大事です。

誰かに譲る

お気に入りの靴や、思い入れのある靴などは、なかなか処分する決心がつかなかったりしますよね。

そんな、捨てたり売ったりの決心がつかない靴も、知人であれば安心して譲れるという方も多いと思います。

どうしても、売ったり捨てたりできない時には、引き取ってくれる人がいないか探してみましょう。

意外と譲り受けてくれる人が現れるので、喜ばれながら気持ち良く処分することが出来ますよ。

処分の仕方

譲るものなので、最低限のメンテナンスはしておきましょう。

汚れを落とす、革製なら磨いておくなど、出来ることはたくさんあります。

ブーツであれば、防水しておくのもおすすめ。

これには気を付けて!

処分したいからといって、無理に押し付けないようにしましょう。

お互い気持ち良くがマナーです。

履かない靴を捨てるのはちょっと待って!買取相場をチェック

フリマアプリに出品したり、リサイクルショップに持ち込んだりするのは面倒くさいから全部捨てちゃえ!

という潔い方も多いと思いますが、ただのゴミにしてしまうのはもったいなさ過ぎるかも!

靴の状態が良いなら、訪問見積り・訪問買い取りを利用するのがおすすめです。

家にいながら買い取ってもらえるので、手間もかからず売ることが出来ますよ。

買取相場はどれくらい?

パンプス

革製 :1,000円~2,000円前後、ハイブランドになると25,000円~30,000円前後と、ブランドや状態によってもかなり価格が変わってきます。

革以外:数百円~、革靴以外になるとグッと価格は下がりますが、こちらも靴の状態次第です。

ブーツ

皮製 :4,000円~8,000円前後、パンプス同様、ハイブランドであれば30,000円~の高値がつきます。

皮以外:数百円~

スニーカー

人気ブランドの限定品・別注品:30,000円前後、中には10万20万円以上の値が付くものもあります。

一般的なもの:数百円~

男性用革靴

ビジネスシューズ:15,000円前後、ローファー:25,000円前後といったところ。

リーガルなどの人気のブランドだと、上限価格でこれくらいの評価になります。

もちろん、状態やブランドによって価格に大きな差が出ます。

補足

相場は参考価格となりますので、必ずこの価格になるものではないことご了承下さい。

不用品回収業者に依頼するのもあり

靴以外にも処分したいものがあるときには、まとめて不用品回収業者に依頼するのもおすすめ。

回収された後は、リサイクルショップに売られたり、リユース品として海外に送られたりします。

循環させられる良い処分方法の一つではないでしょうか。

ただし、場合によっては費用が高くつくことも。

少量の靴しかない時は、フリマアプリやリサイクルショップを売ったり、売れない状態のものはゴミとして捨ててしまいましょう。

不用品回収業者選びは、一括見積りが出来るエコノバeco-nobaがおすすめ。

会員登録不要・利用料無料で、全国から登録されている業者を最大5社までまとめて比較できます。

靴棚を整理して玄関をスッキリ気持ち良く

靴棚がいらない靴で占領されていると、いま履いている靴をしまうことが出来なくなります。

それでは玄関も綺麗な状態と言えなくなってしまうので、履かなくなった靴は潔く処分してしまいましょう。

靴棚にスペースが出来ることで、全体的にスッキリしますし、何よりも大事な靴をゆとりを持ってしまうことが出来ます。

このゆとりがとても大事で、無理に詰めることで起きてしまう、キズや汚れ破損の原因から守ってくれるんです。

自分が一番しっくりくる方法で、靴の処分をしてみてくださいね!

  • この記事を書いた人
Mina

Mina

ライフスタイルに関する情報を発信するのが仕事の30代主婦。 趣味が洗濯の2児の母。

-洗濯