リサイクル 掃除術

大型家具・ごみの処分方法!代表的な家具を例に詳しくまとめました

大型家具・ごみの処分方法!代表的な家具を例に詳しくまとめました

意外と知らない方が多い、粗大ごみ・大型ごみの処分方法。

実は色んな処分の仕方があるんです。

この記事では、粗大ごみ・大型ごみの処分方法や、捨てる準備と手順などご紹介したいと思います。

ゴミを捨てるときの注意点もありますので、参考にしていただけると幸いです。

Menu

粗大ごみ・大型ごみの捨て方と手順

用意しておくもの

  • 処分品の大きさやデザインを控えたメモ紙
  • ガムテープ(引き出しなどある時)
  • スズランテープ(カーペットなどを捨てる時)
  • 処理手数料シール(金額が確定してから用意)

手順1

粗大ごみ・大型ごみ収集センターに、収集依頼の連絡をします。

その際に、住所・氏名・収集する処分品の大きさやデザインなど聞かれますので、答えられるようにしておきましょう。

リサイクル出来る状態のものでれば、リサイクル収集でと伝えます。(手数料は、粗大ゴミもリサイクル収集も同額です。)

収集品に応じた処理手数料が伝えられますので、金額を控えておくと後から役に立ちますよ。

さらに、収集日や収集場所などもこの時に決めます。

手順2

指定された金額の処理手数料シールを、コンビニ・スーパー・ドラッグストア・ホームセンターなどで購入しましょう。

金額を控えた用紙があると、金額を間違えることがないので安心です。

リサイクル収集にした場合は、処理手数料シールに大きく『』と記入します。

手順3

引き出しのあるものは、ガムテープなどで開かないように閉じておきましょう。

カーペットなどは、丸めるか折りたたむかしてから、スズランテープやガムテープで固定します。

収集品の見やすい位置に処理手数料シールを貼り、収集日に指定の場所に出して完了です。

粗大ごみ・大型ごみの処分手数料

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

粗大ごみ・大型ごみとして、比較的よく出るアイテムをピックアップしています。

また、料金は各自治体によって異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子をご確認ください

椅子

  • 応接用で一人用のもの:500円
  • 応接用で二人以上のもの:900円
  • 応接用以外のもの・パイプ椅子:200円

衣装ケース

  • プラスチック製収納ケース:200円

オルガン

  • 電子オルガン:1,300円
  • 電子オルガン以外:900円

カーペット

  • 広さ3畳以下のもの:200円
  • 広さ3畳を超えるもの:500円

ガスコンロ

  • ガスコンロ・クッキングヒーター:500円

カラーボックス

  • カラーボックス・電話台:200円

空気清浄機・加湿器・除湿器

  • 空気清浄機・加湿器・除湿器:200円

子供用遊具類

ベビーカー・幼児用三輪車・ジャングルジムなど:200円

ブランコ・すべり台:500円

ゴルフ用品

  • 単品・一式共に:200円

サイドボード

  • 幅が1m未満のもの:500円
  • 幅が1m以上のもの:1,300円

自転車

  • 自転車・作業用台車:500円

ストーブ

  • 据置型のもの:500円
  • 据置型以外のもの:200円

タンス

  • 高さが1m未満のもの:500円
  • 高さが1m以上のもの:1,300円

机(木製・スチール製)

  • 両そでのもの:1,300円
  • 両そで以外のもの:900円

※両そでとは、両側に引き出しのついているデザインを指します。

テーブル

  • 最大の辺または径が1m未満のもの:200円
  • 最大の辺または径が1m以上のもの:500円

テレビ台

  • テレビ台:500円

電子レンジ

  • 電子レンジ:500円

戸棚(食器棚・本棚)

  • 高さが1m未満のもの:500円
  • 高さが1m以上のもの:900円

ドレッサー

  • ドレッサー・鏡台・スタンドミラー:500円

布団

  • 布団(3枚まで):200円

ベッド

  • シングル・セミダブル:500円
  • ダブル:900円
  • リクライニング機能付き:1,300円

ベッドマットレス

  • スプリング付きのもの:1,800円
  • スプリングのないもの:200円

マッサージ機

  • いす型のもの:900円
  • いす型以外のもの:500円

物干し

  • 室内用物干し:200円
  • 物干しざお(4本につき):200円

不用品回収業者に依頼して手軽に処分

粗大ごみの捨て方|捨てる手順とお得に処分する方法や費用と注意点

不用品回収業者に頼むのも、意外と便利な処分方法です。

大きな処分品は、持ち運ぶのも一苦労ですよね。

そんなときも不用品回収業者なら、家まで来てくれるので運ぶ手間を省くことができます。

不用品回収業者に依頼となると、処分品もたくさんないといけないんじゃないか、処分するものそんなにないし…。

と心配される方もいらっしゃると思いますが、単品回収も行ってくれる業者がほとんどなので、安心してくださいね!

また、買い取りしてもらえるものであれば、収集費用から買取価格が差し引かれますので、処分費用を安く抑えられる場合もあります。

無許可の回収業者や悪質業者に要注意!

このような業者は、無許可で収集をしている可能性があるので気を付けましょう。

  • 街中を大音量で巡回
  • 空き地で回収
  • 事業所の所在地がわからない

無料回収をうたっている業者の中には、収集や処分を無許可で行っているところがあります。

無許可の業者で回収された廃棄物は、不法投棄されたり、不適切な管理で火災が発生するケースも報告されています。

長年問題になっているので、ご存知の方も多いかも知れませんね。

また、はじめは無料と言っておきながら、荷物を積み込んだ後に高額の請求をされるなどのトラブルも発生しています。

無料という言葉につい惹きつけられてしまいますが、自分の身を守るためにも、安心できる業者を選びましょう。

リサイクルショップに売ってお得に処分

粗大ごみの捨て方|捨てる手順とお得に処分する方法や費用と注意点

リサイクルショップは、手軽・お得・スピーディーに処分出来るおすすめの方法です。

無印良品などは人気があるので、比較的高い値がつくことも。

持ち込むショップや処分品の状態、使用年数によって大きく買取価格は代わりますが、処分費用をかけずに手放すことが出来るだけでもラッキー!

業者によっては、買い取り強化品目などもありますので、チェックしてみるのもおすすめですよ。

買取相場

  • 机:~3,000円
  • 椅子:~1,000円
  • タンス :~5,000円
  • チェスト:1,000円~4,000円
  • 布製二人掛けソファー:~3,000円
  • 皮製二人掛けソファー:~40,000円
  • レンジボード:6,000円~12,000円
  • ダイニングテーブルセット:1,000円~11,000円

粗大ごみ・大型ごみを捨てる時の注意点

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

家電4品目

テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコンは、家電リサイクル法により、粗大ごみ・大型ごみでは処分する事が出来ません。

販売店や家電メーカーがリサイクルする仕組みになっています。

処理手数料シール

処理手数料シールは、自治体が変わると使用することが出来なくなります。

引っ越し先で処分する時など気を付けましょう。

 

粗大ごみ・大型ごみは、燃えるごみ・燃えないごみとはまた違った処分方法となっています。

適当にゴミステーションに出してしまうと、収集してもらえないまま数日放置される可能性もあります。

そうなると、近隣の方に迷惑をかけてしまうことにもなりかねませんので、ルールはきちんと守って処分しましょう。

ソファーの処分方法

ソファーは処分する際に何かと苦労することのある大型家具の一つです。

処分方法を4種類ご紹介したいと思います。

 

不用品回収業者に依頼する

リサイクルショップで売る

粗大ごみ・大型ごみとして捨てる

買い替え時にお店に引き取ってもらう

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼して、収集してもらう処分方法です。

大きさや状況によっては、家の外に出すのが難しい時もありますよね。

そんな時、不用品回収業者なら自宅まで回収に来てくれりので安心です。

不用品回収業者に依頼すると費用はどれくらい?

無許可の業者に気を付けて!

不用品回収業者の中には、無許可で収集を行っているところもあるんです。

悪質な業者になると、処分費用だけ懐に入れて収集した不用品を不法投棄をしているところも。

また、始めは無料と謳っていながら、実際に作業が終わった時点で高額請求される事例も報告されています。

無許可の業者に多い特徴は以下の3点。

  • 街中を大音量で巡回
  • 空き地で回収
  • 事業所の所在地がわからない

このような不用品回収業者には注意しましょう!

リサイクルショップで売る

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

不用品として処分しようと思うと、少なからず処分費用が掛かってしまいます。

その点、リサイクルショップで売るなら、処分費用をかけずにお金が返ってくるので嬉しい処分方法ではないでしょうか。

壊れていたり汚れが酷いと買い取ってもらえないので、その点には注意ですが、きれいなソファーであれば十分買い取ってもらえる可能性があります。

リサイクルショップで売る方法には、持ち込みと出張買取があります。

運んでくれる人がいない時には、ソファーの持ち込みは厳しいもの。

そんな時には、出張買取がおすすめです。

人手を必要としないので、一人暮らしの方でも安心して売ることが出来ますよ。

粗大ごみ・大型ごみとして捨てる

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

粗大ごみ・大型ごみとして処分する時は、収集センターに申し込む必要があります。

申し込み方法は以下の4ステップ。

  1. 収集センターに連絡をして、日時や場所など決める。
  2. 処理手数料シールを購入する。
  3. 処分品に処理手数料シールを貼る。
  4. 収集日に指定場所に出す。

このような流れになります。

立ち会う必要もないので、忙しい方でも処分しやすい方法です。

※分別方法や処理手数料は市区町村で異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子をご確認ください。

買い替え時に引き取ってもらう

販売店の中には、買い替えの時に有料になりますが、引き取ってくれるところもあります。

搬入と引き取りが同時に出来るので、とても便利なサービスですよ。

ニトリ

  • 購入商品(組立家具は除く)と『同数量』または『同容量』であれば、引き取りしてくれます。
  • 引き取り料金は、4,400円(税込)となっています。
  • 一部地域では、引き取りサービスを行っていません。

無印良品

  • 購入商品と『同種』かつ『同数』の不用品の搬出作業と引き取りを行ってくれます。(※ソファー1点の購入につき、ソファー1点引き取り)
  • 引き取り料金は、3,000円(税込)×個数となっています。
  • 吊り下げ作業が必要な場合は、別途4,000円(税込)が必要。
  • 電動ソファーなど、一部の商品は吊り上げ不可となっています。
  • 不用品のみの引き取りは行っていません。

不用品回収業者に依頼すると費用はどれくらい?

単品回収での処分費用の相場は、10,000円~16,000円あたりとなっています。

業者によっては買い取ってくれることもあり、その場合は、収集費用から買取価格を差し引いた金額が処分費用となります。

そのため、お得に処分出来る可能性もありますよ。

ソファー以外にも処分品がある場合は、1R8,000円~が目安。

お住まいの地域などによっても料金が変わってきますので、比較サイトなどでチェックしてみてくださいね。

リサイクルショップって便利なの?買取相場はどれくらい?

リサイクルショップでの買取相場は、ノーブランドのもので~3,000円ほど。

有名メーカーのソファーであれば、~50,000円。

高級メーカーのもの・革製品になると、10万円近い価格がついたりもします。

無印などの人気メーカーであれば、二人掛けソファーで~8,000円程となります。

ベッドの処分方法

ベッドはどう処分する?5つの処分方法と捨て方やメリットデメリット

ベッドは処分に困るアイテムの一つではないかと思います。

新しいものに買い替えたい時や引っ越しで気分一新したい時、まず今あるベッドをどうしようか頭をよぎりますよね。

ただでさえ、買い替えや引っ越しでお金を使っているので、極力処分する費用は押さえたいところでもあります。

そこで、ベッドの処分方法や処分費用が安く済む方法など調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まずは、ベッドの処分方法からチェックしていきましょう。

  • 粗大ごみ・大型ごみとして捨てる
  • 不用品回収業者に頼む
  • リサイクルショップで売る

ベッドの捨て方は意外と簡単?粗大ごみ・大型ごみとして捨てるには

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

粗大ごみ・大型ごみとして捨てるのは、手軽に処分出来る方法の一つです。

運び出す手間はかかりますが、それさえクリアできれば、収集センターへの連絡後は立ち会う必要などもないため、忙しい方もサクッと処分できます。

粗大ごみ・大型ごみの捨て方

粗大ごみ・大型ごみは、収集センターに依頼する必要があります。

手順はとっても簡単。4ステップで完了します。

  1. 収集センターに申し込む。
  2. 処理手数料シールを購入する。
  3. 粗大ごみ・大型ごみに貼る。
  4. 収集日に指定の場所に出す。

処理手数料シールは、コンビニ・スーパー・ホームセンター・ドラッグストアで購入することが出来ますよ。

※分別方法やルールは、市区町村によって異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子をご確認ください。

メリット・デメリット

メリット

  • 処分費用が比較的安い。
  • 住まいの敷地内で収集してもらえる。
  • 申し込み後は、収集日に指定場所に出すだけなので、余計なやり取りをしなくて済む。

デメリット

  • 自分で運び出せない場合は、運び出す依頼をしないといけないので費用がかさむ。
  • 処分するまでに準備しないといけないことがある。

壊れたベッドは不用品回収業者に依頼もおすすめ

ベッドはどう処分する?5つの処分方法と捨て方やメリットデメリット

ベッドの処分の中では、一見割高な印象の不用品回収。

ですが、ベッド以外の処分品がある時などは、まとめ引き取ってくれるという利点もあります。

また、壊れて買い取ってもらえない状態のもので、運び出すことも出来ないという時には、家まで回収に来てもらえるのでとっても便利。

そう考えると、場合によっては一番メリットのある処分方法でもあるんです。

不用品回収となると、大量に処分品がなければならないイメージを持たれている方もいらっしゃると思います。

ですが、実は単品回収から行ってくれる業者が多いので、安心して申し込んで大丈夫ですよ。

また、買い取ってもらえる場合は、処分費用から買取価格が差し引かれて請求されるので、費用が安くなる場合もあります。

悪質な不用品回収業者に気を付けましょう。

不用品回収業者の中には、無許可の業者がいます。

不法投棄やなどにも繋がる可能性や、高額請求などのトラブルに巻き込まれることもありますので、依頼する際には許可を得ている業者に頼みましょう。

見分けるポイント

  • 街中を大音量で巡回している。
  • 空き地で回収している。
  • ホームページがなく、業者の所在地がわからない。

メリット・デメリット

メリット

  • 家から運び出せない時や、壊れたベッドでも自宅に回収しに来てくれる。
  • 買い取ってもらえると、処分費用が安くなる。
  • 処分したいものが他にもあるときには、まとめて回収してもらえる。

デメリット

  • 他の処分方法と比較すると、処分費用がやや高い。
  • 無許可の業者に頼んでしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれることもある。

リサイクルショップで手軽でお得に処分

ベッドはどう処分する?5つの処分方法と捨て方やメリットデメリット

運ぶ手間はかかりますが、買い取ってもらえるのはお得感がありますよね。

ベッドは、ベッド買取専門店で売るのがおすすめ。

まだまだ使用できる状態のベッドであれば、買い取ってもらえる可能性も高いです。

また。高級ベッドであれば、60,000円程の価格がついたりもします。

メリット・デメリット

メリット

  • 手軽でお得に売ることが出来る。
  • 今すぐ捨てたいという時に素早く売ることが出来る。
  • 専門店だと高値で売れることがある。

デメリット

  • 業者によっては安値でしか売れない。
  • 出張買取にするとその分安値での取引になりがち。

ベッドは意外と処分が簡単です!

処分方法は色々あるので、少しは捨てるハードルも下がったのではないでしょうか。

デスクの処分方法

デスクの処分方法4選|捨てる・売る・不用品回収・リサイクル費用

  • 粗大ごみ・大型ごみとして捨てる
  • リサイクルショップで売る
  • 不用品回収業者に収集してもらう
  • 友人や家族に譲る

デスクを粗大ごみ・大型ごみとして捨てるにはどうしたらいい?

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

粗大ごみ・大型ごみとして捨てるには、収集センターへ事前の申し込みが必要です。

粗大ごみ・大型ごみとして捨てる手順

  1. 収集センターに依頼をする。
  2. 処理手数料シールを購入する。
  3. 収集品に処理手数料シールを貼って、収集日に出す。

※分別方法や処理手数料は市区町村で異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子をご確認ください。

リサイクル収集も出来る

リサイクル収集とは、収集後にリサイクル品として活用される処分方法。

粗大ごみ・大型ごみ収集は、ごみとして処分されてしまうだけですが、リサイクル収集にすることで、必要な方に使ってもらえるので環境にも優しい処分方法です。

まだまだ使えるデスクは、ごみにするには勿体ないので、ぜひリサイクル収集を活用しましょう。

申し込みは簡単。

収集センターに連絡をした際に、『リサイクル収集で』と伝えるだけ。

処理手数料も、粗大ごみ・大型ごみと同額です。

デスクはリサイクルショップでお得に処分

デスクの処分方法4選|捨てる・売る・不用品回収・リサイクル費用

リサイクルショップでデスクを売るのは、早い・手軽・お得の3拍子が揃っている処分方法。

何日も置きっぱなしにしたくない方にとっては、すぐに手放すことが出来るのも嬉しいポイントです。

また、買取価格次第では、最もお得に処分出来る方法でもあります。

人気のブランドであれば、そこそこの値がつくこともありますので、無料見積もりなど利用して売る業者を選ぶのがおすすめです。

持ち込むことが出来ない方も、出張買取を利用することで問題が解消されますよ。

相場は~5,000円といったところですが、高級メーカーのものになると~60,000円などの値が付くものもあります。

デスクの処分は不用品回収業者が便利!

デスクの処分方法4選|捨てる・売る・不用品回収・リサイクル費用

デスクは大きいので、部屋から運び出すのも一苦労ですよね。

そんな時は、不用品回収業者に依頼するのも賢い選択。

業者によっては、買い取ってくれることもあり、収集費用から買取価格を差し引いて請求してくれるので、処分費用を抑えることが出来る場合も。

単品回収の場合は、6,000円~が相場となっています。

引っ越しや断捨離などで大量に処分品があるときには、物量に応じて軽トラックや大型トラックなどでの収集も行ってくれますよ。

軽トラックで20,000円~、大型トラック(2トン)で50,000円~が目安です。

こんな不用品回収業者には要注意!

不用品回収業者の中には、無許可で収集を行っているところもあるので、気を付けなければなりません。

無許可の業者の中には、処分費用だけ懐に入れて、収集した不用品を不法投棄をしているところも。

さらに、不適切な管理で収集品が発火し火事になる事例も報告されています。

また、始めは無料と謳っていながら、作業が終わった時点で高額請求されるといったトラブルも発生しているんです。

トラブルに巻き込まれないためにも、許可を得ている不用品回収業者に依頼しましょう。

無許可の業者に多い特徴はこちら。

  • 街中を大音量のスピーカーで宣伝しながら巡回している
  • 空き地などで回収している
  • 検索しても事業所の所在地がわからない

このような不用品回収業者は、無許可であることが多いので、見分けるポイントになりますよ。

デスクを友人や家族に譲ってみんなでお得な気分に

デスクの処分方法4選|捨てる・売る・不用品回収・リサイクル費用

リモートワークが当たり前になりつつある現代社会において、デスクを必要としている方が急増しています。

周りに声をかけてみると、意外と譲って欲しいという方がいらっしゃるのではないでしょうか^^

単純に譲ったり、何かをご馳走してもらったり、安値で引き取ってもらったり、色々な方法でやり取り出来るのもいいですよね。

周りに欲しい方がいない場合も、ジモティーなど利用すると、案外引き取り手が見つかりますよ。

こちらの望む条件で引き取ってもらえる利点もあるので、WINーWINでの取引も可能です。

また、ものを捨てるのが苦手な方もいらっしゃると思います。

そんな方もこの方法であれば、思い切って手放すことが出来たりするので、ぜひ周りの方に声をかけてみてくださいね。

ダイニングテーブルの処分方法

ダイニングテーブル5つの処分方法|処分費用やメリット・デメリット

不用品回収業者に依頼する

リサイクルショップで売る

購入品の配送時に引き取ってもらう

粗大ごみ・大型ごみとして捨てる

リサイクル収集してもらう

不用品回収業者に依頼する

デスクの処分方法4選|捨てる・売る・不用品回収・リサイクル費用

不用品回収は、自宅の外に運び出すのが困難な方にもおすすめの処分方法です。

壊れているダイニングテーブルや、他の処分品もまとめて引き取ってもらえるのも嬉しいポイント。

色々な手間や労力が省かれること考えると、お得な処分方法であると言えます。

処分費用

単品相場:6,000円~8,000円

1R相場:12,000円~(ダイニングテーブル以外の処分品も引き取ってもらう場合)

メリット

  • 自宅まで回収に来てくれるので、運ぶ労力がかからない
  • 買い取ってもらえると、処分費用が安くなることがある。
  • 壊れているものでも引き取ってもらえる。
  • 他にも処分したいものがある時は、まとめて引き取ってもらえる。

デメリット

  • 他の処分方法の比べて処分費用が高い。
  • 無許可の業者もいるので、気を付けないといけない。

こんな業者は無許可の可能性があります!

  • 街中を大音量のスピーカーで巡回している。
  • 空き地で回収している。
  • 業者の所在地を調べてもわからない。

リサイクルショップで売る

せっかくなら、お金に換えて得したいですよね。

そんな時は、リサイクルショップに買い取ってもらうのがおすすめ。

無料見積もりをしてくれる業者も多いので、まずは売れるか売れないかを調べるのも賢い選択です。

ノーブランドのもの、量産型の家具メーカーのものは、引き取り価格が安い傾向に。

高級メーカーや海外ブランドのダイニングテーブルは、需要があるので高値で売れる傾向にあります。

買取価格

一般的なダイニングテーブルの買取相場:~5,000円

高級ブランド・海外ブランドのダイニングテーブル買取相場:~30,000円

メリット

  • 処分費用をかけずにお金に換金することが出来る。
  • 高値で売れる可能性がある。
  • 出張買取を利用すると運ぶ労力がかからない。

デメリット

  • 買取不可のことがある。
  • ダイニングテーブルを持ち込む手間がかかる。
  • 出張買取を利用すると、その分買取価格が安くなることがある。

購入品の配送時に引き取ってもらう

カセットボンベは危険ごみ!家庭で捨てる時の出し方と注意点・処分方法

商品の配送時に、ダイニングテーブルの引き取りサービスを行っているお店もあります。

有料にはなりますが、搬入と引き取りが同時に出来るのは、手間も省けるのでおすすめな処分方法です。

回収されたダイニングテーブルは、リサイクルされ有効利用されます。

ニトリ

  • 購入商品(組立家具は除く)と『同数量』または『同容量』であれば、引き取り可能。
  • 引き取り料金:4,400円(税込)。
  • 一部地域では、引き取りサービスを行っていないので注意。

無印良品

  • 購入商品と『同種』かつ『同数』の不用品の搬出作業と引き取りが可能。(※ダイニングテーブル1点の購入につき、ダイニングテーブル1点引き取り)
  • 引き取り料金:3,000円(税込)×個数。
  • 吊り下げ作業が必要な場合は、別途4,000円(税込)が必要となっています。
  • 不用品のみの引き取りは行っていないので注意。

メリット

  • 搬入と引き取りが同時に出来る。
  • 持ち運ぶ労力がかからない。

デメリット

  • 自治体のリサイクル収集に比べて手数料が高い。

粗大ごみ・大型ごみとして捨てる

粗大ごみの捨て方|捨てる手順とお得に処分する方法や費用と注意点

壊れてしまったダイニングテーブルや、買い取ってもらえなかったダイニングテーブルの処分でお困りなら、粗大ごみ・大型ごみとして処分するのがおすすめ。

手数料はかかりますが、自治体の回収なので費用は安めになっています。

処分の流れも簡単、立ち会う必要もないので便利ですよ。

処分の流れ

  1. 収集センターに連絡をして、日時や場所を決めます。
  2. 指定金額の処理手数料シールを、コンビニ・スーパー・ドラックストアなどで購入しましょう。
  3. 収集日に決めた場所に、処理手数料シールを貼ったダイニングテーブルを出して完了です。

処理手数料

  • 最大の辺または径が1m未満のもの:200円
  • 最大の辺または径が1m以上のもの:500円

メリット

  • 処分にかかる費用が安い。
  • 自宅前などの空きスペースに出すだけ。
  • 立ち会う必要がないので便利。

デメリット

  • 処分に手数料がかかる。
  • 自宅の外に運び出す必要がある。

※分別方法や処理手数料は市区町村で異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子をご確認ください。

リサイクル収集を活用

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

粗大ごみ・大型ごみのうち、まだ使える木製家具・自転車・子供用遊具は、リサイクル収集の対象品となっています。

粗大ごみ・大型ごみ収集センターに連絡をした際に、『リサイクルで』と伝えるだけで大丈夫です。

リユース品として回収されますので、環境にも優しい処分方法です。

処理手数料

処理手数料は、粗大ごみ・大型ごみと同額となります。

  • 最大の辺または径が1m未満のもの:200円
  • 最大の辺または径が1m以上のもの:500円

メリット

  • 処分にかかる手数料が安い。
  • 自宅前などの空きスペースに出すだけでいい。
  • 立ち会う必要がない手軽さがある。

デメリット

  • 処分するのに手数料がかかる。
  • 自宅の外に運び出す必要がある。

ピアノ3つの処分方法

ピアノ5つの処分方法|費用や買取相場・処分費を無料にするマル秘テク

子供が使っていたピアノや、ずっと使用していないピアノ、引っ越しのタイミングで不用になってしまったピアノ。

様々な理由で、ピアノの処分を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ピアノは、買い取ってもらうにしても処分するにしても、なかなか簡単にはいかなかったりもします。

また、振動で調律がずれてしまうので、運べる業者も専門性が必要となり、処分費用も高くなる傾向に。

そうは言っても、少しでも処分費用は抑えたいですよね。

そこで今回は、アコースティックピアノ(グランドピアノ・アップライトピアノ)を少しでもお得に処分出来る方法や、処分費用・買取相場など調べてみました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事で扱うピアノ

アコースティックピアノ

  • グランドピアノ
  • アップライトピアノ

ピアノを処分するときの注意点!

多くの自治体でピアノは、粗大ごみ・大型ごみとして処分することは出来ません。

ピアノは振動で調律に影響が出るため、専門業者に依頼する必要があります。

無許可の不用品回収業者に依頼しないように気を付けましょう。

ピアノ3つの処分方法

ピアノ5つの処分方法|費用や買取相場・処分費を無料にするマル秘テク

ピアノをお得に処分するには、3つの方法があります。

ピアノの状態によって、お得に処分出来る方法は変わってきますので、チェックしてみてくださいね!

  1. 不用品回収業者に回収してもらう
  2. ピアノ専門買取業者に売る
  3. 処分費無料で寄付をする

1. 不用品回収業者はピアノをお得に処分出来る?

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

ピアノ以外に処分品があるときや、買い取り不可になってしまったピアノがある時は、不用品回収業者の利用がお得です。

自宅まで回収に来てくれますし、屋外に運び出す労力がかからないのも大きなメリット。

ただし、無許可の業者に頼んでしまうと、高額請求やなどのトラブルに巻き込まれる可能性があるので気を付けましょう。

回収費用の相場

  • グランドピアノ:40,000円~50,000
  • アップライトピアノ:20,000円~30,000円

こんな不用品回収業者に注意!

無許可の不用品回収業者を見分けるポイント3つ

  • 街中を大音量で巡回している
  • 空き地で回収している
  • ホームページで検索しても業者の所在地がわからない

これらの不用品回収業者は、無許可の可能性があります。

2. ピアノは買取専門業者がお得!買取相場はどれくらい?

ピアノ5つの処分方法|費用や買取相場・処分費を無料にするマル秘テク

ピアノを売るなら、ピアノ専門業者がおすすめ。

希少価値のあるものなど、しっかり査定をしてもらえるので、安心して任せられるのではないでしょうか。

状態などによって評価額は変わりますが、グランドピアノやアップライトは人気なので、高値で売れる可能性があります。

 

買取専門業者の買取相場

ヤマハ・カワイ

  • グランドピアノ:20万円~30万円
  • アップライトピアノ:10万円~20万円、30年以上立っているアップライトピアノは~50,000円。

ベーゼンドルファー

  • グランドピアノ:220万円
  • アップライトピアノ:160万円

スタンウェイ

  • グランドピアノ:230万円
  • アップライトピアノ:120万円

3. もっとお得に!処分料金を無料にするマル秘テク

ピアノ5つの処分方法|費用や買取相場・処分費を無料にするマル秘テク

ピアノ処分専門の業者なら、トラック代・搬出費・処分費用が全部無料!

音がずれているピアノも引き取ってもらえるので(要相談)、調律のずれで買い取りを断られたピアノもお得に処分することが出来ます。

無料の引き取りには条件があるので、早速チェックしてみましょう。

ヤマハ・カワイのピアノ

その他のメーカーでも、3本ペダルなら引き取ってもらえる可能性があります(要相談)

アコースティックピアノ(グランドピアノ・アップライトピアノ)

音がずれているピアノも引き取り可能(要相談)

ペット・ネズミの被害のないピアノ

北海道・沖縄・離島を除く全国

北海道・沖縄・離島では、利用できないのが残念なところ。

また、メーカー・製造番号・状態によって再生出来ないと判断された場合も、引き取り不可になる場合があります。

回収されたピアノはどうなるの?

回収されたピアノは全て再生され、途上国や施設に寄付されます。

必要としている方のもとへ届けられますので、安心して手放すことが出来ますね。

ピアノは大切に扱うと何十年・何百年と音を奏でてくれる楽器。

世界中で受け継いでもらえるこのシステムは大変素晴らしく、また高額な処分費用もかからないので、とてもおすすめの処分方法です。

条件をクリアしている方は、ぜひ検討してみてくださいね!

Pick Up

ぬいぐるみにおすすめの宅配クリーニングまとめ!セルフケアのやり方も 1

大切にしているぬいぐるみも、長く愛用していると汚れが目立ってきてしまうことがあります。 また飾っているだけでも、ほこりがつもりうっすらと黒ずんできてしまうこともあるでしょう。 自宅できれいにできればい ...

礼服やドレス、高級ブランド服におすすめの宅配クリーニングまとめ! 2

礼服やスーツ、ドレスは信頼できるクリーニング店に出したいものです。 ここぞと言うときにしか使用しないものですし、出来れば保管サービス付きが良いですよね。 礼服、スーツ、ドレスのクリーニングに最適な、宅 ...

-リサイクル, 掃除術