通勤からオケージョンに使えて上質さが際立つシンプルなデザインの服は、自分を確立する30代の土台として安心感を与えてくれます。
また、いつもきちんとした服を身に着けていたいキャリア層にもおすすめのブランドです。
UNTITLEDの特徴
アパレル大手のワールドが展開するブランドにおいて、常にオフィスファッションの第一線にいたこのブランドのアイテムは、長きに渡って多くの働く女性から強い信頼を得ています。
通勤ファッションブランドのなかではコンサバ系にあたり、膝下丈のスカートやジョーゼットのブラウスといった品のいい服が揃っています。
アイテムに使われている色は、基本色をメインに、トレンドカラーからオフィスになじむ色をピックアップしているので、ビジネスシーンで好印象なコーディネートが実現します。
セレモニースタイルに活躍するスーツやワンピースは、素材やデザインのバリエーションが豊富で、合わせるアクセサリーやコサージュも充実しているため、自分らしいアレンジでコーディネートを完成させることができます。
素材の上質さを実現させるために、社会貢献や環境保全の視点から取り組みを行う「UNTITLED(アンタイトル)」は、衣料品のリサイクルを通して子どもを支援する活動や、有機肥料で育てたコットンのシリーズを展開するなど、人や地球に優しいファッションを目指しています。
UNTITLEDの口コミなど
高校時代に服デパートで買ってましたが目立ってはいなかったぞ。
昔からアンタイトルが好き。あとトランク。最近クードシャンスも追加された。インディビも。— もり つむぎ (@aiwa75ai) October 29, 2019
大人っぽいお洒落な服装の時はだいたいアルシーヴとアンタイトルでまとめてる
概ね薫ママからのいただきもの(圧倒的感謝)
最近自分で買った服ドロヘドロのカイマンTシャツくらい、、
大人お洒落は1つか2つのブランドで揃えるのがマストだと思ってる民— おきつね杏ちゃん(修行中)🦊 (@maori215) March 25, 2018
卒園式入学式の服、どうしようかな〜とうだうだしていたけれど、やっとアンタイトルのネイビーワンピースを買った。
スーツが定番だと思うけれど、もうお腹が大きいのでワンピース一択👗手持ちのネイビージャケットとあわせる。— しほ (@shiho_00) February 15, 2018
今年は真冬用の服を追加中。12月にアンタイトルで買った一見ダウンに見えないダウンコートはとても優秀。ノーリーズのウールスカートも程よい丈感と厚さであったかい。
— hitominomi (@hitominomi1) January 14, 2018
総評
洗練された高級な大人のファッションブランドと言う印象からか、SNSではあまり口コミらしいものは見られません。
UNTITLEDの服はとにかく質の高いシンプルなものが揃っているため、入学式や卒業式など、セレモニー用の衣装としても利用されている方が多い印象です。
日常使いなら通勤服としての活用にピッタリ。高見えする知的な大人の雰囲気を作ってくれるブランドです。
ブランド公式通販詳細
きちんと感のある大人のためのファッションブランド。洗練されたデザインとディティールのこだわりを感じさせる上質なお洋服が特徴です。
- ジャンル:オフィスカジュアル、きれいめファッション
- 送料:全国一律550円(税込) 5,500円(税込)以上の注文で無料
- 支払方法:代金引換、クレジットカード、コンビニ後払い、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、 Amazon Pay