ナイトブラを選ぶときに、大事なことって何でしょうか?
この項目では、ナイトブラ選びに欠かせない、5つの大事なPOINTを解説します。
自分にピッタリのナイトブラ探しが出来るように、参考にしてみて下さいね。
MENU
目的にあったナイトブラ選びしてる?
バストを支える?それともバストを育てる?
どんな目的でナイトブラを使うのか、ハッキリさせることがとても大事です。
目的がはっきりしていないと、効果を感じにくくなりますし、不満を感じる大きな原因になってしまいます。
今のバストの形に満足しているか、もっと大きなバストがいいのか、バストトップの位置を上げたいのか、これだけでもチョイスするナイトブラは変わってきます。
自分は何を求めているのかしっかり向き合って、自分にとって必要な機能やデザインを見極めましょう!
自分の体型・バストサイズにあっている?
ナイトブラのサイズは、そのほとんどがS・M・L展開になっています。
S・M・L表記は、サイズ選びが楽に思われがちですが、細かいサイズ展開と違い一つのサイズに対しての幅がありますので、実は意外と難しかったりするんですよね。
自分のサイズを把握出来ていないと、せっかく購入しても、ぶかぶかだったり窮屈だったりと、残念なことになってしまいます。
サイズの合わないナイトブラは、効果が半減するどころか、場合によっては逆効果になってしまうことも。
サイズをしっかり把握することは、正しいナイトブラ選びの基本ですが、それだけでは正直不安だったり、どっちのサイズにするか迷ったりしちゃいますよね。
そんな時は、通販サイトの口コミやスタッフのコメントをチェックするのがおすすめ!
普段のサイズと買ったサイズの比較や着用感についての投稿、バストの形や体型に対してサイズはどうだったか等、色々コメントされているので役に立ちますよ♡
就寝中に胸が流れないホールド感がある?
胸が流れてしまっては、ナイトブラの効果が半減してしまうので、適度なホールド力は必要です。
バストを支えたいなら、アンダーとサイドに、ホールド力があるナイトブラがおすすめ。
ここにホールド力があると、仰向け時にバストが左右に流れるのを抑え、寝返りでの揺れや横からの重力からも守ってくれます。
バストを育てたいなら、全体にホールド力のある育乳ナイトブラがおすすめ。
流れてしまった肉は、支えるだけでは元の位置に戻らないので不十分。
お肉を寄せ集め、元の位置に戻し定着させることが、バストアップには欠かせません。
ただし、ホールド力が強すぎて締め付けが強かったり、窮屈に感じるデザインはNG。
血流が滞ったり、安眠が妨げられて睡眠の質が低下すると、バストにも悪影響です!
安眠を妨げない着用感をしている?
いくらナイトブラが大事と言っても、着け心地が悪いと安眠の妨げになってしまいます。
安眠を妨げるのは、窮屈なナイトブラ・肌触りの悪いナイトブラ・肌に合わない素材のナイトブラなど。
窮屈に感じるものは、育乳ナイトブラに多い傾向があります。
これは、流れた肉を寄せ集め、しっかり定着させるために、ホールド力が強くなっているから。
サイズの選び間違いによって起こることが多いので、育乳ナイトブラは特にサイズ選びが大事になります。
肌触りが悪くチクチク・ザラザラしたり、肌に合わなく痒くなったりするのも安眠を妨る原因に。
化学繊維のポリエステルは、ナイトブラにも良く使われる素材。
形状記憶力や速乾性に優れているので、お洗濯が楽というメリットがあるのですが、中にはお肌が痒くなる方もいます。
肌触りや肌質は個人差が大きいですが、化学繊維が苦手という方は、シルクやコットンがおすすめ。
シルクは、人の肌に近い成分で出来ているので肌馴染みがGOOD。
コットンは、汗の吸収力や発散力に優れ、通気性も良く肌触りが優しいのが特徴です。
寝ている間も可愛くいたい♡デザインも大事なPOINT
お気に入りの、可愛いナイトウエアを着て寝るように、ナイトブラだって可愛いデザインがいい♡
寝ている間だって、可愛くありたいのが女心です。
ナイトブラというと、ちょっと地味でオシャレ感がない…というイメージですよね。
確かに以前は、可愛いデザインってほとんどなかったのですが、最近は昼間のブラと変わらないような、可愛くてオシャレなナイトブラが増えています。
可愛い柄でキュートに、レースでゴージャスに可愛く、その日の気分で色をチョイス、と楽しみ方も色々。
中でも、総レースや装飾にレースが使われているデザインが、特に人気だったりします。
寝るのが楽しみになるような、お気に入りのナイトブラを見つけて下さいね♡
人気のナイトブラを比較!まとめてチェック
-
-
おすすめナイトブラ人気ランキング!選び方も詳しく解説
続きを見る