リサイクル 掃除術

家電の処分方法まとめ!家電リサイクル法や買取、無料で引き取りしてもらう等

家電の処分方法まとめ!家電リサイクル法や買取、無料で引き取りしてもらう等

大型・小型に限らず、家電製品と言うのは処分が色々と面倒なイメージがあります。

効率よく処分するために、『捨てる』以外の方法も考えながら作業を進めると良いでしょう。

家電製品の処分方法についてまとめましたので、参考にしていただけたらと思います。

Menu

テレビの処分方法

家電4品目の一つであるテレビ。

平成13年4月に家電リサイクル法が施行されてから、粗大ゴミとして処分することが出来なくなりました。

施行されてからだいぶ経ちますが、テレビを処分する機会は早々ないので、どうやって捨てるんだっけ?という方も少ないはず。

テレビの処分には、3つの方法があります。

  • 家電リサイクル法で処分する
  • 不用品回収業者に依頼する
  • リサイクルショップで売る

処分方法① 家電リサイクル法で処分する

パソコンを安全に処分するには?廃棄方法や回収・買取相場と注意点

テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)は家電リサイクル法によって、リサイクルされる仕組みになっています。

買い替えの場合は新品を購入する販売店、それ以外の場合は販売店や家電回収協力店に収集を依頼することが可能。

また、家電メーカーが指定する指定取引場所まで持ち込むことで処分することが出来ます。

処分する時に必要となるリサイクル料金は、製造メーカーによって異なりますので、事前にメーカーに確認しておきましょう。

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)

一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や素材をリサイクルすることで廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律。

新しいテレビに買い替える場合の回収方法

新しいテレビを購入するときは、購入店舗で引き取りをしてもらうことが出来ます。

引き取り方法は各販売店で異なりますので、購入時に確認しましょう。

買い替えはせずに処分だけする場合の回収方法

テレビを購入したときの店舗に引き取りの依頼をしましょう。

引越しなどで購入店舗での引き取りが難しい場合や、どこの店舗で購入したのかわからない…。

ということもあるかと思います。そんな時も大丈夫!

お住まいの市区町村の家電回収協力店、家電量販店で回収してもらうことが出来ます。

引取りを依頼する場合 (収集・運搬料金+リサイクル料金)

市区町村が指定する、家電回収協力店に依頼をしましょう。

協力店は、自治体のホームページや配布されているごみ分けガイドなどで確認できますよ。

指定された回収日時に、回収業者(引き取ってくれるお店や委託された事業所)に引き渡します。

回収には家電リサイクル券が必要で、回収時に記入または申し込んだ際に店頭で記入します。

回収業者に引き渡す際に、家電リサイクル券の控えを忘れずにもらいましょう。

この控えがあると、お店や家電リサイクル券センターのホームページで、リサイクル状況を確認することが出来ます。

自分で指定場所に持ち込む場合 (リサイクル料金のみ)

自分で指定場所に持ち込む場合は、あらかじめ郵便局でリサイクル料を支払っておく必要があります。

予約の必要はないので、いつ持ち込んでも大丈夫ですが臨時休業している場合も。

また、営業日・営業時間が異なりますので、事前に確認してから行きましょう。

準備するもの

  • テレビのメーカー名
  • 画面のサイズ(インチ)
  • リサイクル料

申し込みの流れ

  1. 窓口で、リサイクル券を受け取ります。
  2. 必要事項(テレビのメーカー名・画面のサイズ)を記入。
  3. 記入が終わったら、窓口でリサイクル料金を支払います。
  4. 支払い後、家電リサイクル券を受け取って郵便局での手続きは終了です。

※指定取引場所に行く際には、支払い済の家電リサイクル券の綴り一式を忘れずに!

処分方法② 不用品回収業者に依頼して回収してもらう

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

収集場所に運び出す必要のない不用品回収は、一見割高に感じますが手間や労力を考えると、実はコストパフォーマンスが高い処分方法。

特別な梱包や準備がいらないので、時間を有効に使うことが出来ます。

また、引っ越しなどで処分品が複数ある時にも、まとめて回収してもらえるので便利。

不用品回収を依頼した時の費用相場

液晶・プラズマテレビ
  • 6,000円~8,000円
ブラウン管テレビ
  • 3,000円~7,000円

こんな不用品回収業者には要注意!

  • 街中を大音量で巡回している
  • 空き地で回収している
  • 業者のホームページを調べても所在地がわからない

不用品回収業者の中には、廃棄物の収集を無許可で行っているところがあります。

悪質な業者になると、回収した廃棄物を不法投棄することで利益を得ていることも。

管理が不適切で火災が発生するケースもあり、問題になっています。

また、無料を謳っておきながら、荷物を積み込んだ後に高額請求される事例も報告されてるので、気を付けなければいけません。

トラブルに巻き込まれないように、許可を得ている業者に依頼することが大切です。

無料は魅力的ですが、しっかり判断することを忘れないようにしましょう。

処分方法③ リサイクルショップで売る

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

お得に処分するなら、リサイクルショップや買取専門店がおすすめ。

液晶テレビの買取価格は、インチ数が大きな基準になっています。

一般的に言われているのが、故障や目立った傷などなければ買取価格の目安は『1インチ500円前後』。

4Kであれば買取価格は高くなる傾向があります。また、メーカーやモデル・製造年によっても買取価格は変動。

4K以上で新しくインチ数も大きくなると、7万円以上の値がつくことも。

売るときは極力早めに売るのが高値で取引するコツです。

大型のテレビは持ち込むのが大変ですよね。そんな時は、出張買取してくれる業者に依頼すると手間が省けますよ。

買取相場

  • 東芝(レグザ43インチ):~30,000円
  • ソニー(ブラビア43インチ):~28,000円
  • シャープ(アクオス40インチ):~32,000円
  • パナソニック(ビエラ43インチ):~25,000円

テレビをリサイクルショップで売る時の注意点

テレビは、製造から5年を過ぎると買取価格が下がると言われています。

ですので、少しでも早く売った方がお得に処分出来る可能性もあります。

リサイクル処分をするか売るかで迷っているなら、まずは無料見積もりだけでもしてみましょう。

また、持ち運ぶ際に液晶部分を傷つけてしまうこともあります。

そうなると買い取ってもらえなくなりますので、念のためタオル類でカバーして持ち込みましょう。

電子レンジの処分方法

  • 不用品回収業者に依頼して処分する
  • リサイクルショップで売る
  • 小型家電リサイクルで処分する
  • 粗大ごみ・大型ごみとして捨てる
  • 友人や家族に譲る

不用品回収業者に依頼して処分する

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

不用品回収は、電子レンジが壊れてしまった方や、粗大ゴミとして処分するのが面倒な方におすすめの処分方法。

粗大ごみとして処分するよりも高くなりますが、自宅まで回収に来てくれたり、処理手数料シールなどの準備が必要ないので便利です。

壊れているものは買い取りしてもらえませんが、状態の良い電子レンジは買い取ってもらえる可能性があります。

その場合は、回収費用から買取価格が差し引かれるので、処分費用が安くなる場合もありますよ。

無許可で行ってる業者もありますので、その点には要注意です。

高額請求などのトラブルも起きていますので、きちんと許可を得ている不用品回収業者に依頼しましょう。

リサイクルショップで売る

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

せっかくなら、少しでもお金に還元したいですよね。そんな時は、リサイクルショップで売るのがおすすめ。

手軽に、不用になった電子レンジをお金に還元しながら処分できます。

電子レンジを一人で持ち込むのはちょっと無理…。近くにリサイクルショップないし…。

こんな風に、リサイクルショップ=持ち込まないといけない。

というイメージがあって、売ることを諦めて選択肢から除外していませんか?

そんな時は、出張買取がおすすめです。

自宅まで回収に来てくれるので、持ち込めない方でも買い取ってもらうことが出来ますよ。

小型家電リサイクルで処分する

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

不用になった家電製品は、小型家電リサイクルでの処分が推奨されています。

小型家電には、金・銀・レアメタルなどの有用な金属が含まれているためです。

こういった金属資源を再利用するために、家電製品を積極的にリサイクルに出すことは環境にも優しい処分方法。

回収方法は、回収拠点に持ち込む(無料)・家電量販店で引き取ってもらう(有料)・宅配回収(有料)があります。

回収拠点に持ち込む(無料)

都合の良い日に持ち込むことが出来ます。

自分のタイミングで、生活リズムを崩さずに処分できるメリットも。

じゅんかんコンビニは24時間・365日回収、ホームセンターやリサイクルステーションでも回収しています。

回収拠点は【小型家電リサイクル回収ポータルサイト】で検索が可能。

簡単にお住まいの地域を検索することが出来ます。

粗大ごみ・大型ごみとして捨てる

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

粗大ごみ・大型ごみとして処分する時は、収集センターに連絡をして申し込みます。

やり取り自体はそのときのみ、立ち会う必要もないため楽に処分が出来ます。

処分の流れ

  1. 収集センターに連絡する。
  2. 処理手数料シールを購入する。
  3. 指定された収集日に、処理手数料シールを貼った電子レンジを出す。

このような流れで処分することが出来ます。

詳しい流れは、こちらの記事をご覧くださいね!

友人や家族に譲る

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

電子レンジは、意外と引き取り手がいるので、積極的に声を掛けてみることをお勧めします。

無料で譲ったり、何かおごってもらったり、買い取ってもらったりと、色々選択肢があるのがいいですよね!

引き取りに来てもらうことが出来れば、それだけで手間も省くことが出来ますので、メリットの多い処分方法でもあります。

周りに声を掛けても引き取り手がなく、自分で処分するのも面倒な方は、ジモティーなどの掲示板を利用するという手も。

不用品回収業者に頼むと電子レンジの処分費用って高い?

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

不用品回収業者に電子レンジの収集を依頼すると、相場は6,000円~8,000円となります。

不用品回収業者への依頼は、他の処分方法に比べると、やや高い傾向にあります。

ですが、家まで回収に来てくれる手軽さや、買い取ってもらえる可能性を考えると、場合によってはお得な場合も。

電子レンジを買い取ってもらえた場合は、回収費用から買取価格が差し引かれて請求されます。

そのため、思っていたより費用が安く済んだ!ということも。

また、電子レンジ以外にも処分したいものがあるときには、まとめて収集してもらうことも出来ますよ。

その場合は、物量によって変わってきますが、12,000円~が目安になります。

電子レンジ単品回収の相場:6,000円~8,000円

1Rの相場(電子レンジ以外の不用品もある時):12,000円~

電子レンジの買取相場ってどれくらい?

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

リサイクルショップで売ろうとした時に、気になるのはやっぱり買取価格ですよね。

そこで、電子レンジの買取相場を調べてみました。

実際の買取価格は、使用状況・製造年月日・モデルなどによって変わりますので、目安としてご覧くださいね!

電子レンジの買取相場は、1,000円~2,000円前後となっています。

そこまで高値が付かないのが現状といったところ。

ですが、人気メーカーやモデルになると高値もつきます。

相場:1,000円~2,000円前後

日立:~12,000円

Panasonic:~20,000円

SHARP:~25,000円

TOSHIBA:~28,000円

バルミューダ:~30,000円

冷蔵庫の処分方法

この記事でわかること

  • 家電リサイクル法について
  • 家電リサイクル法での冷蔵庫の処分方法
  • 不用品回収業者について
  • リサイクルショップの買取相場

冷蔵庫は家電リサイクル法が適用される

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

冷蔵庫は、家電リサイクル法が適用されます。

製造メーカーによって、処分するときに必要となるリサイクル料金が異なるため、事前に製造メーカー名を確認しておきましょう。

家電リサイクル法とは?

一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や素材をリサイクル。

廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

家電リサイクル法に従って処分する方法

冷蔵庫の回収方法

。装飾のみが目的の画像であれば、空欄にしてください。

新しい冷蔵庫に買い替える場合

新しい冷蔵庫を購入するお店で、引取りの依頼が出来ます。

お店ごとで引取りの方法が異なるため、購入店舗で確認しましょう。

買い替えはせず処分のみの場合

処分する冷蔵庫を購入したお店に引取りの依頼をします。

この際にも、お店ごとで引取り方法が異なるため確認が必要です。

どこの店舗で購入したものかわからない場合や、引っ越しなどで購入店舗での引取りが難しい場合もあるでしょう。

その場合は、近くの家電量販店で引き取ってもらうか、お住まいの市区町村の案内する方法によって処分する事が出来ます。

処分の方法は市区町村で異なりますので、各自治体のホームページなどで確認しましょう。

お店で引き取ってもらう場合も確認が必要です。

また、郵便局振込方式で料金を支払って、指定取引場所に直接持ち込むという方法もあります。

自治体に依頼して処分する

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

引取りを依頼する場合 (収集・運搬料金+リサイクル料金)

市区町村が指定する、収集運搬業者を検索して依頼をしましょう。

引取りには、収集・運搬料金の他に、法律で定められたリサイクル料金を支払う必要があります。

引取りの際には、家電リサイクル券・排出者控を必ず受け取りましょう。

排出者控えをくれない業者は、違法業者です!

自分で指定場所に持ち込む場合 (リサイクル料金のみ)

自分で指定場所に持ち込む場合は、あらかじめ郵便局でリサイクル料を支払っておく必要があります。

準備するもの

  • 冷蔵庫のメーカー名
  • 冷蔵庫の容量
  • リサイクル料

し込みの流れ

  1. 窓口で、リサイクル券を受け取ります。
  2. 必要事項(冷蔵庫のメーカー名・冷蔵庫の容量など)を記入しましょう。
  3. 記入が終わったら、リサイクル料金を支払います。
  4. 家電リサイクル券を受け取って、郵便局での手続きは完了です。

※指定取引場所に行く際には、支払い済の家電リサイクル券の綴り一式を忘れずに持っていきましょう。

注意点!

指定取引場所は、予約の必要がない為いつ持ち込んでもOK。

ですが持ち込む場所によって、臨時休業をしていたり営業日や時間が異なりますので、行く前には必ず確認をしておきましょう。

回収

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

引取りを依頼した場合、指定された回収日時に、回収業者(引き取ってくれるお店や委託された事業所)に引き渡します。

回収には、家電リサイクル券が必要。

こちらは、回収時に記入または申し込んだ際に店頭で記入します。

回収業者に引き渡す際に、家電リサイクル券の控えを忘れずにもらいましょう。

この控えがあると、お店や家電リサイクル券センターのホームページで、リサイクル状況を確認することが出来ます。

不用品回収業者は冷蔵庫を引き取ってくれる?

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

ほとんどの不用品回収業者が、冷蔵庫の引取りや買取りを行ってくれます。

比較サイトで一括見積すると便利ですよ。

一括見積サイトは、会員登録不要・利用料無料のエコノバeco-nobaがおすすめ。

最大5社から見積もり比較が出来るので、納得した上で依頼することが出来ます。

無許可の回収業者に要注意!

  • 街中を大音量で巡回
  • 空き地で回収
  • チラシを配布

無料回収をうたっている業者の中には、廃棄物の収集や処分を無許可で行っているところがあります。

回収された廃棄物が不法投棄されたり、不適切な管理で火災が発生するケースもあり、問題になっているのはご存知の方も多いかも知れません。

また、はじめは無料と言っておきながら、荷物を積み込んだ後に高額の請求をされることも。

悪質な業者とトラブルになる事例も出ています。

無料という言葉は魅力的ですが、自分の身を守るためにも、うかつに飛びつかないようにしましょう。

リサイクルショップでの買取相場は?

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

比較的新しい冷蔵庫であれば、買い取りしてもらえますので、お小遣い稼ぎにもなって一石二鳥。

気になるのは冷蔵庫の買取相場だと思います。

もちろん、リサイクルショップの買取りを利用するのは違法ではありませんので、安心して買い取ってもらいましょう。

  • 国内製品の方が買取価格が高い
  • 型落ちの年数・容量で買取価格が変動する
  • 製造されて6年以上経つと買値がつかず、逆に引取り料金がかかる

型落ちの年数・容量で買取価格が変動

製造されてから1年経過したもので9,000円前後~、その後は1年型落ちするごとに買取価格が下がっていきます。

国内製品・中古品・型落ち年数1年として

  • 150L(一人暮らし用)で9,000円前後
  • 400~500L(ファミリー用)で30,000円前後

ファミリーサイズの冷蔵庫は、50,000円と高値の業者もありましたが、未使用やかなりの美品だと高値もつくようです。

製造されて6年以上経つと買値がつかず、逆に引取り料金がかかる

製造されて6年以上経つと買値がつかず、逆に引取り料金が発生することが多いようです。

リサイクルショップに持ち込む方は、買い取ってもらえるかどうか、引取り料金はいくらかかるのかを事前に確認しましょう。

引取り料金次第では、リサイクル法に沿って処分した方が安くすむ場合があります。

電気用品安全法によって、PSEマークのない冷蔵庫は引き取ってもらえません!

スマホの処分方法

  • キャリアショップで引き取ってもらう
  • 自治体の回収ボックスを利用する
  • 不用品回収業者に依頼する
  • 買取業者に買い取ってもらう
  • 処分専門店に処分してもらう

キャリアショップで引き取ってもらう

スマホの処分方法|安全な捨て方や注意点・リサイクルまでの流れ

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルなどの各キャリアショップでは、メーカーやキャリアを問わず無料で回収してくれます。

付属品であるACアダプター・電池パックなども引き取てくれるのでとても便利。

SIMカードは個人情報が記録されているので、ハサミなどで切って処分されます。

また、ドコモやソフトバンクでは、粉砕機を使って目の前で破壊。(auでは行っていないようです。)

これによって個人情報漏洩の心配がなくなりますので、より安心して処分することが出来ます。

故障していて自分ではデーター消去が出来ない、といった方にも安心安全な処分方法ですね!

故障していない時でも、念には念を入れて事前にデーターの消去はしておいて下さいね。

各キャリアは、MRN(モバイル・リサイクル・ネットワーク)に参加、ガイドラインに従って回収や再資源化されているので、安心して引き取ってもらうことが出来ますよ。

回収されたスマホからは、金やレアメタルなどの資源が取り出されリサイクルされています。

最近はこのような状況なので、来店予約制になっているショップが多いため、事前に確認しておきましょう。

自治体の回収ボックスを利用する

各自治体では、小型家電リサイクル法に基づいてスマホ回収を行っています。

都合のいいタイミングで持ち込むことが出来るので、予定が立てにくい方にもおすすめの処分方法です。

回収拠点は【小型家電リサイクル回収ポータルサイト】で検索が可能。

簡単にお住まいの地域を検索することが出来ますよ。

回収された小型家電は、認定事業者などに引き渡されリサイクルされます。

国が認定した認定事業者は、個人情報が含まれる小型家電をしっかり管理しているので安心ですが、回収ボックスに入れる際にはデータの消去をしておくとより安心です。

小型家電リサイクル法とは?

平成25年4月1日に施行された、使用済小型電子機器の再資源化を促進するための法律。

これによって、スマホに含まれる貴重資源のレアメタルなどが有効利用されることとなりました。

小型家電リサイクル回収ポータルサイトの検索はこちらから

不用品回収業者に依頼する

カセットボンベは危険ごみ!家庭で捨てる時の出し方と注意点・処分方法

確実にデータ消去が出来ているなら、不用品回収業者に依頼するのも一つの処分方法として有効です。

引っ越しなどで処分品が多い時などは、まとめて引き取ってもらうと処分料も高上りにならずに済みます。

ただし、不用品回収の許可をきちんと取得している業者でなければ、個人情報を悪用されてしまう危険性もありますので慎重に。

事前にデータ消去しておくことはもちろんのこと、業者によってはデータ消去してくれるところもあります。

依頼の前に、回収後の取り扱いについて確認しておくことが大切です。

不用品回収業者を調べるなら、簡単に比較が出来るエコノバeco-nobaがおすすめ。

全国から登録されている不用品回収業者を、最大5社まで一度に検索・比較が出来るんです。

面倒な会員登録なし、無料で利用できるのも便利。

買取業者に買い取ってもらう

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

買取業者に引き取ってもらうなら、いらなくなったスマホをお得に処分することが出来ます。

比較的新しい機種や人気の機種であれば、高額買取もしてもらえる可能性も。

買取業者に売るとなると、個人情報など心配な面もあると思いますが、きちんとデータ消去してから販売する業者が多いです。

販売店がトラブルに巻き込まれてしまわないように、個人情報などの取扱いに慎重に対応しているという側面もある為です。

ですが、油断は禁物。

買取業者を調べたり、データ消去は必ず自分で行うなど、自己責任のもと最大限の対策をしてから売りましょう。

処分専門店に処分してもらう

スマホの処分方法|安全な捨て方や注意点・リサイクルまでの流れ

どう処分していいかわからないまま放置されているスマホはありませんか?

そんな時は、処分専用業者に依頼するのもおすすめ。

確実に安全にデータ消去をしてくれるので、安心感も得られます。

環境省・経済産業省から認定を受けている認定事業者なら安心して処分が可能。

回収後は、情報機器などのセキュリティ管理を含めた体制で、環境大臣・経済産業大臣の認可を受けてリサイクルを行っています。

小型家電リサイクル認定業者の検索はこちらから

専門業者ならZAURUS(ザウルス)もおすすめ。

端末をシュレッダー(物理処理)する、総務省推奨の完全データ消去方法で安全に廃棄出来ます。

980円でフラッシュメモリーの隠し領域データまで完全消去が可能。

シュレッダー後は破砕物を見せてもらえるので、確実に処理されたことが確認できて安心です。

安全に処分するための注意点

壊れていてもデータは盗まれてしまう可能性もある

スマホの処分方法|安全な捨て方や注意点・リサイクルまでの流れ

初期化をすることで、個人情報が消去されたと思い安心してしまいがち。

ですが、スマホのデーターは初期化をしてもデーター復元が可能。

その為うかつに処分してはいけません。

キャリアショップや買取業者に回収してもらうことで、適切にデーター消去をしてもらいましょう。

個人情報は、正しい処分方法で自分自身がきちんと守らなければなりません。

分割支払い中の端末を捨てるのはNG

バッグの正しい分別と捨て方|4つの処分方法と買取相場や処分費用

機種変更時に使用している端末を回収することで、料金がお得になるプランなどもあります。

そういったプランを利用したい方にとっては、分割払い中に端末を処分するのはデメリットになってしまいます。

また、分割払い中に買取業者に売ってしまうと、支払い状況によっては通信規制がかかってしまうことも。

そうなった場合、買取業者から損害賠償を請求されることもあるようですので、支払い中の端末を手放すのはデメリットしかないと言えるでしょう。

普通ゴミとして処分しない

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

スマホはリチウムイオンバッテリーが内蔵されているので、不燃ごみとして処分することは出来ません。

また、リチウムイオンバッテリーは、長期間放置すると発火や爆発の可能性もあります。

実際に、火災発生の原因になっているとの事例もありますので、正しく処分しましょう。

スマホの処分は、各自治体の指示に従って行いましょう。

自治体ホームページなどで確認することが出来ます。

処分からリサイクルまでの流れ

冷蔵庫の処分には費用がかかるの?冷蔵庫の処分方法や買取り相場を解説

  • 個人情報の削除
  • データ初期化
  • SIMカード・SDカードを抜き取る
  • キャリアショップ・自治体回収拠点・不用品回収業者で回収
  • リサイクルへ

パソコンの処分方法

パソコンを安全に処分するには?廃棄方法や回収・買取相場と注意点

小型家電リサイクル法で処分する

不用品回収業者に依頼する

リサイクルショップで売る

1. パソコンを小型家電リサイクル法で処分する

パソコンを安全に処分するには?廃棄方法や回収・買取相場と注意点

金銀銅といった金属が含まれている小型家電。

これらの金属資源を無駄にしないように、小型家電リサイクル法も施行され有効に再利用されています。

リサイクル法には3つの回収方法があるので、早速確認していきましょう。

小型家電リサイクル法

平成25年4月1日に施行された、使用済小型電子機器の再資源化を促進するための法律。

廃棄物の適正な処理及び、資源の有効な利用の確保を図るためのもの。

生活環境の保全や国民経済の健全な発展に寄与することを目的としています。

自治体の回収方法で処分する

小型家電回収ボックスに入れる

役所・ショッピングセンター・清掃義務所などに設置されているボックスで回収。

30㎝×30㎝以内のパソコンが入れられます。

開庁・営業時間内であれば、いつでも投入することが出来ますよ。

回収ボックスの設置場所は、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子で確認できます。

小型家電回収拠点に持ち込む

ホームセンターのリサイクルステーション・市営施設などに設置されている大型ボックスで回収。

サイズを問わないので、回収ボックスには入らなかった大きさのパソコンでも大丈夫。

営業時間内、協力店によっては24時間・365日いつでも捨てることが出来ますよ。

回収拠点は、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、配布されている冊子で確認できます。

パソコンメーカー・パソコン3R推進協会で引き取ってもらう

パソコンメーカー

パソコンメーカーに回収してもらう方法。

パソコンリサイクルマークがあると無料で回収、ない場合は有料での引き取り。

パソコンメーカーによって、自社製品のみの回収を行っているところ、他社メーカーも回収してくれるところ、付属品の回収もしてくれるところなど、各メーカーで特徴が違います。

まずはお持ちのパソコンメーカーのホームページなどを確認しましょう。

パソコン3R推進協会

パソコンメーカーが倒産などでなくなってしまった場合に、メーカーに代わって回収してくれるのがパソコン3R推進協会。

申し込むと、エコゆうパック伝票が送られています。

必要事項を記入したら、収集に来てもらうか、直接郵便局に持ち込むかのいずれかの方法で回収してもらいます。

家電量販店で回収してもらう

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは、1箱にどれだけ入れても1,950円/箱で自宅から宅配便回収してくれます。

サイズは、3辺合計160㎝・30㎏以内のものであれば回収可能。

パソコンが壊れて自分でデータ消去出来ない方も、申し込むことでデータ消去してもらえますよ。

  • パソコン:1,950円/箱
  • データ消去:3,300円

ケーズデンキ

ケーズデンキでは、パソコン本体の回収は無料となっています。

店頭のみでの回収となり、訪問引き取りはしてもらえません。

また、パソコン本体は無料ですが、パソコンモニターは有料での引き取りとなります。

  • パソコン本体:無料
  • パソコンモニター:1,100円~

ビッグカメラ

ビッグカメラでは、箱にどれだけ入れても1箱1,958円で自宅から宅配便回収してくれます。

サイズは、梱包状態で3辺合計160㎝・30㎏以内まで大丈夫。

パソコンのデータ消去も行ってくれるので、データ消去に自信のない方も安心して処分できます。

  • パソコン:1,958円/箱
  • データ消去:3,300円

2. 不用品回収業者でお得に処分

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

不用品回収業者に依頼するときには、データ消去を忘れずに行いましょう。

単品での回収は、割高になる傾向があるので、他にも処分品があるときの利用がおすすめです。

また、無許可の不用品回収業者に依頼してしまうと、不法投棄などに繋がる可能性も。

街中を大音量のスピーカーで巡回していたり、空き地で回収していたり、業者の所在地がわからないといった業者は無許可の可能性があります。

比較サイトで登録されている業者は、厳しい審査を通過して登録されているので、そういったツールを使うのもおすすめです。

費用相場

  • デスクトップパソコン:4,000円~6,000円
  • ノートパソコン:3,500円~6,000円
  • モニター:3,500円~4,000円

3. リサイクルショップで素早く処分

総合リサイクルショップで売るより、パソコン買取の専門店で売る方が高値で売れる傾向にあります。

専門店は需要が高く、人気モデルはすぐ売れるので高値での買い取りも可能なんです。

無料見積もりをしてもらうと、比較検討しやすくなりお得に処分することが出来るので、ぜひ試してみてくださいね!

データ消去やディスクの取り忘れがないように気を付けましょう。

買取相場

Apple:40,000円~80,000円

Windows:4,000円~20,000円

Windowsも、人気メーカーや人気モデルであれば、5万円以上の値が付くことがあります。

パソコンを処分するときの注意点!

靴を捨てるタイミング|履かない靴の処分方法やリサイクルの仕方を解説

不用品回収業者で回収してもらったり、リサイクルショップで売るときには、パソコン内のデータを完全消去しておきましょう。

初期化ではデータは完全に消えないので、専用ソフトを使って消去するのが一番安全な方法です。

不用品回収業者の中には、無許可で収集している業者も。

悪質な業者であれば、データを抜き取って悪用する可能性もありますので、注意しなければなりません。

また、ハードディスクを破壊することは危険なのでやめましょう。

ハードディスクには有害物質が含まれています。

パソコンを物理的に壊すことで、データの修復は困難になりますが、有害物質が飛散する可能性があります。

パソコンは、燃えないゴミや、粗大ごみ・大型ごみとして処分することは出来ません。

ディスプレイの処分方法

ディスプレイ5つの処分方法|費用や買取相場とお得に処分する方法

  • 回収ボックス・回収拠点に持ち込む
  • パソコンメーカー・パソコン3R推進協会に引き取ってもらう
  • リネットジャパンに宅配回収をしてもらう
  • 不用品回収業者に依頼する
  • リサイクルショップで売る

処分方法① 回収ボックス・回収拠点に持ち込む

時計の種類によって変わる?正しい4つの処分方法と捨てる時の注意点

回収ボックス

市区町村の役所・ショッピングセンター・清掃事務所などに設置されている回収ボックスに入れます。

30㎝×30㎝の大きさで収まるものであれば大丈夫。

小型のものしか入らないので、大型のディスプレイは投入できません。

ボックスのサイズは、自治体によって異なります。

お住まいの地域の回収ボックスを調べるときは、【小型家電 回収ボックス ○○(市区町村名)】で検索すると調べられます。

回収拠点

ホームセンター・市区町村の協力店・施設などが回収拠点となっています。

設置されている大型の回収ボックスに入れるだけの簡単な処分方法。

無料で自分の都合に合わせて処分できるので、忙しい方にもおすすめです。

処分方法② パソコンメーカー・パソコン3R推進協会に引き取ってもらう

ディスプレイ5つの処分方法|費用や買取相場とお得に処分する方法

パソコンメーカーに回収してもらう場合

ディスプレイに『PCリサイクルマーク』がある場合は無料で回収、ない場合は有料での回収となります。

回収方法は各メーカーで異なるため、メーカーのホームページで確認しましょう。

また、ホームページを探しても回収方法の記載がない場合は、パソコン3R推進協会に回収依頼が出来ます。

メーカーのホームページ検索はこちらから

PCリサイクルマーク

平成15年(2003年)10月以降に販売された、家庭向けパソコンに貼付されているマークのこと。

主に、パソコン(モニターを含む)の裏側にあります。

PCリサイクルマークのついているパソコンは、無料で廃棄することが可能。

このマークのないパソコンは、回収再資源化料金が発生します。

パソコン3R推進協会に回収してもらう場合

処分するタイミングで、パソコンメーカーが倒産などによってなくなっている場合があります。

そんな時に、パソコンメーカーに代わって回収してくれるのがパソコン3R推進協会です。

回収方法は2種類。自宅に来てくれる戸口集荷と、郵便局への持ち込みとなっています。

ライフスタイルに合わせて選択できるので嬉しいですね。

申し込みを行うと、エコゆうパック伝票が送られてきます。

戸口回収の場合

エコゆうパック伝票に記載されている集荷受付センターに連絡をして集荷日を決めます。

指定日に渡して完了です。

指定日に不在の場合、玄関先に出しておいても回収はしてもらえませんので気を付けましょう。

持ち込みの場合

梱包し、エコゆうパック伝票を貼って、郵便局の小包窓口に出して完了です。

パソコン3R推進協会はこちらから

処分方法③ 宅配回収してもらう

パソコンを安全に処分するには?廃棄方法や回収・買取相場と注意点

宅配回収業者では、ディスプレイの回収も行っています。

リネットジャパンを例にすると、一箱単位での回収となっていて、箱に入る量であれば何点入れても大丈夫(3辺の合計が140㎝以内・20㎏まで)。

料金は、回収費用・リサイクル処理料込みで1,650/箱となっています。

また、パソコン本体が含まれている場合には1箱無料となります。

2箱目からは1,650/箱がかかります。

自分で段ボールが用意できない場合には、事前配送サービスで段ボールを送ってもらえます(有料)。

CRT(ブラウン管)モニターの場合には、有害物質の処理費用として3,300円/台がかかります。

  • 回収費用:1,650円/箱(パソコン本体が含まれている場合は無料)
  • 段ボール:438円/箱
  • CRTモニター:3,300円/台

処分方法④ 不用品回収業者に依頼する

カセットボンベは危険ごみ!家庭で捨てる時の出し方と注意点・処分方法

不用品回収業者は割高な印象ですが、手間や労力を考えると、コスパのいい処分方法であるともいえます。

壊れていても回収してもらえるので、近くに回収拠点がない方にもおすすめ。

特に、ディスプレイ以外にも処分品がある場合は、まとめて回収してもらえるので便利ですよ。

その分費用はかかりますが、買い取ってもらえるものがあれば、回収料金から買取価格が差し引かれ、費用が安くなる可能性もあります。

処分方法⑤ リサイクルショップで売る

リサイクルショップは、お得で手軽に処分出来る方法です。

状態次第では高値がつくこともあるので、リサイクル処分する前に見積もりだけでも取ってみるのがおすすめ。

せっかくなら、お金に変えるのも賢い選択です。

出張買取なら、自宅にいながら売ることが出来るのでとても便利。

不用品回収業者に頼んだ時の費用相場はどれくらい?

電子レンジ6つの処分方法|処分費用って高い?正しい捨て方と買取相場

費用相場

  • 4,500円~6,000円

不用品回収業者に依頼するときの注意点

こんな不用品回収業者は無許可の可能性があります!

  • 街中を大音量で巡回している
  • 空き地で回収している
  • 業者のホームページを調べても所在地がわからない

不用品回収業者の中には、無許可で収集を行っている業者があります。

悪質な業者は、回収した廃棄物を不法投棄して利益を得たりしていることも。

収集後に、いきなり高額請求されるといったトラブルも発生しているので、気を付けましょう。

リサイクルショップでお得に処分!買取相場はどれくらい?

子供の大型おもちゃ5つの処分方法|お得に処分する方法と処分費用

買取相場

  • 10,000円~11,000円

メーカー別

  • Apple:~35,000円
  • DELL  :~18,000円
  • LG   :~10,000円
  • ASUS :~8,000円

不用になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

頻繁に取り替えるものではないからこそ、電池が過剰に余っていたり、捨て方をよく知らなかったりしませんか?

処分する時に、1本2本くらいだし普通に燃えるゴミに出していいのかな?

と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ですが、電池には処分するときに細かい分別が必要なんです。

また、リサイクルするにしても、他のアイテムとは少し傾向が異なります。

そこで今回は、電池の処分方法や、余った電池はリサイクル出来るかなど解説していきたいと思います。

処分する前に電池の種類を知っておこう!

ひとえに電池と言っても、何種類もの型式が存在します。

処分する際は、この型式で細かく分別が必要となるので、まずは電池の種類を見ていきましょう。

乾電池(筒型乾電池)

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

日常生活において、一番使用頻度も購入率も高いのが、乾電池ではないでしょうか。

電池と言えば!なTHE電池ですよね。

この乾電池ですが、アルカリ電池とマンガン電池の2種類あります。

コイン型リチウム電池

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

丸く厚みのあるコインのような形をしているのが、コイン型リチウム電池。

腕時計や電卓、電子体温計などに使われています。

二酸化マンガンリチウムイオン電池(型式記号:CR)、フッ化黒鉛リチウム電池(型式記号:BR)の2種類あります。

ボタン電池

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

コイン型と同様、丸くて平らな形をしているボタン電池。

腕時計や補聴器、電子体温計などに使われています。

アルカリボタン電池(型式記号:LR)、酸化銀電池(型式記号:SR)、空気電池(型式記号:PR)の3種類があります。

ちょっと補足

コイン型リチウム電池とボタン電池の違いって?

この2つの電池の違いですが、コイン型リチウム電池がリチウムを使用しているのに対して、ボタン電池はアルカリ素材を使用しているという違いになります。

充電池

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

充電池は、充電することで何度でも繰り返し使える、とてもエコな電池。

メーカーによって使用回数が変わりますが、数百~数千回とかなりの回数使えます。

ニッケル水素電池とも呼ばれます。

電池はそのまま捨てていい?電池の処分の仕方

電池はそのまま捨てることは出来ません。

資源ごみとして、各自治体の決まりに従って処分することになっています。

ここに記載してある処分方法は、もしかするとお住まいの地域によっては違う内容である場合もありますこと、ご了承ください。

電池は、種類によって処分の仕方が変わります。

筒型乾電池 無料

透明または半透明の別袋に入れて、指定の日にゴミステーションに出します。

無料で処分することが出来ますよ。

コイン型リチウム電池 有料(自治体指定のゴミ袋)

燃やせないごみの収集日に、他の燃やせないゴミと一緒に、指定のゴミ袋に入れてゴミステーションに出します。

指定のゴミ袋は有料になっています。

ボタン電池 無料

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

ボタン電池回収協力店に出します。設置されている回収缶に入れましょう。

近くの回収協力店は、電池工業会ホームページ記載の一覧で確認が出来ます。

電池工業会 回収協力店の確認はこちらから

気を付けて!

ボタン電池は、不燃ごみで廃棄すると発火などの原因となるので要注意!

充電式電池 無料

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

充電式電池は、JBRC回収協力店に出します。設置されている回収ボックスに入れましょう。

近くの回収協力店は、JBRCホームページ記載の一覧で確認が出来ます。

JBRCとは、小型充電式電池のリサイクル活動を共同で行っている団体ですよ。

JBRC 回収協力店の確認はこちらから

要確認!

処分の仕方は地域ごとに異なりますので、各自治体のホームページまたは配布されているパンフレットをご確認くださいね!

電池を処分するときの共通ルール

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

電池を捨てるときは、電極部分をセロハンテープで絶縁して、電流が流れない状態にしてから処分しましょう。

絶縁しないと、ショートを起こして発火する危険もあります。

ボタン電池は、ヘアピン・鍵・安全ピンなどと一緒に保管するのも危険と言われています。

全面を覆うようにしてセロハンテープを貼ると安全です。

電池ってリサイクルショップで買い取ってもらえる?

美服パックってどんな宅配クリーニング?業界最安って本当?仕上がりも気になる!

結論から言うと、難しい傾向にあります。

電池には、使用期限があることや残量の問題があるためです。

買い取ってもらうにも、調べてみたところいくつかのハードルがありました。

  • 使用期限が2年以上残っているもの
  • 新品未使用品であること
  • 100本以上のまとめ買取であること

一例になりますので、条件に関してはバラつきがあります。

本数も、数本程度ではなかなか難しいといったところ。

また、使用期限があるため、未使用品であっても期限次第では買い取ってもらえないようです。

買取相場(1パックでの価格)

EVOLTA(エボルタ)

  • 単3(10本入りパック)120円
  • 単4(10本入りパック)110円
  • 単1(6本入りパック)  260円
  • 単2(6本入りパック)  200円

買取業者によって価格にはバラつきがあります。

未使用品ならフリマアプリを利用しよう!

不要になった電池どうやって処分する?電池の種類別処分方法と注意点

リサイクルショップでの買取は難しかった電池ですが、どうしても売りたいときには、メルカリなどのフリマアプリを利用しましょう。

2022年2月現在、電池の出品は禁止されていませんので、余っている電池をお得に処分することが出来ます。

ここは気を付けて!

電池は長期間保存していると、漏電していることもあります。出品の前には、きちんと確認しましょう。

今後出品禁止になることもありますので、出品の際には一覧表を確認して下さいね!

また、電池は空輸が出来ない為、陸送となるそう。

空輸より1~2日ほど時間がかかるので、その辺も考慮に入れて出品するのが良さそうです。

DVDプレイヤーの処分方法

DVD・Blu-rayプレイヤーの処分には、4つの方法があります。

どの処分方法が合っているか、比較しながら検討してくださいね!

小型家電としてリサイクルする

買い取り専門店に買い取ってもらう

不用品回収業者に回収してもらう

燃やせないゴミまたは粗大ゴミとして処分する

小型家電としてリサイクルする

DVD・Blu-rayプレイヤーは、小型家電に分類されます。

小型家電には、レアメタルや金銀などの有用な金属が含まれているので、再利用することが推奨されています。

回収ボックスに入れる(無料)

30㎝×30㎝の投入口に入る大きさのDVDプレイヤーであれば、回収ボックスで処分可能。

購入時に同梱されていた付属品(リモコン・コード類など)も回収対象なので、まとめて処分してしまいましょう。

回収ボックスは、役所・ショッピングセンター・清掃事務所・リサイクルセンターに設置されています。

開庁・開店時間内に限り回収可能。

ショッピングセンターであれば、買い物のついでに持ち込むことも出来るので、利用しやすくておすすめです。

ただし、全てのショッピングセンターに設置されている訳ではないので、事前にお住まいの地域の設置場所を確認しておきましょう。

小型家電回収ポータルサイトで確認することが出来ますよ。

小型家電回収ポータルサイトはこちらからチェック!

回収拠点に持ち込む(無料)

大きさは問わないので、回収ボックスに入らない大きさのDVDプレイヤーは、回収拠点に持ち込みましょう。

回収拠点でも付属品の処分が出来ます

回収拠点は、じゅんかんコンビニ・リサイクルステーション・ホームセンターとなっています。

じゅんかんコンビニは、24時間・365日いつでも回収可能なので、忙しい方でも自分の都合に合わせていつでも処分が出来るのでおすすめです。

その他の拠点は、営業時間内での回収となっています。

各自治体によって異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、自治体より配布されているパンフレットをご確認ください。

家電量販店に引き取ってもらう(有料)

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは、配送と同時に訪問引き取りを行っています。

回収のみの訪問の場合は、出張料金として別途2,200円(税込)が必要。

引き取り料金:550円(税込)

ケーズデンキ

ケーズデンキでは、購入品を届けた際に引き取りを行っています。

引き取りのみの場合は、出張料金が別途かかります。

引き取り料金:550円(税込)

ビッグカメラ

ビッグカメラでは、箱にどれだけ入れでも1箱単位の料金なので、DVDプレイヤー以外にも処分品がある時にお得に処分できます。

自宅から宅配便(佐川急便)で回収。

引き取り料金:1,958円/箱(税込)

※箱のサイズは、梱包状態で3辺160㎝・30㎏以内、これを超える製品は対象外となります。

不用品回収業者に回収してもらう

カセットボンベは危険ごみ!家庭で捨てる時の出し方と注意点・処分方法

不用品買取は自宅に来てくれるので、余計な手間がかからず便利な処分方法です。

他の処分方法に比べると、費用はやや高いのですが、DVD・Blu-rayプレイヤー以外にも処分品がある場合は、お得に処分出来る可能性もあります。

引越しをされる方、新生活を始められる方、断舎離で大量の処分品が出た方にもおすすめです。

処分費用の相場

  • 4,000円~6,000円

リサイクルショップで買い取ってもらう

リサイクルショップで売るときにポイントとなるのが、DVDかBlu-rayかという点。

DVDプレイヤーであれば買取価格は低い傾向に、Blu-rayプレイヤーの方がやはり買取価格は高くなります。

新しいものであれば、モデルによって40,000円以上の値が付くことも。

新製品購入で使用年数も浅ければ、買い取ってもらうのが一番お得な処分方法になります。

買取相場

  • DVDプレイヤー:~1,000円
  • Blu-rayプレイヤー:4,000円~5,000円

燃やせないゴミまたは粗大ゴミとして処分する

燃やせないゴミとして処分する自治体

指定のゴミ袋に入れて、燃やせないゴミの日にゴミステーションに出しましょう。

袋の口が閉じていないものは、回収してもらえないので気を付けましょう。

粗大ゴミとして処分する自治体

まず、収集センターに連絡をして申し込みましょう。その時に、収集日時・収集場所を決めます。

次に、処理手数料シールを購入します。

収集日に、処理手数料シールを貼ったDVDプレイヤーを出して完了です。

立ち会う必要もないので、ゴミを捨てる感覚で処分できます。

分別の仕方や処分方法は各自治体によって異なりますので、お住まいの地域の自治体ホームページまたは、自治体より配布されているパンフレットをご確認ください。

Pick Up

ぬいぐるみにおすすめの宅配クリーニングまとめ!セルフケアのやり方も 1

大切にしているぬいぐるみも、長く愛用していると汚れが目立ってきてしまうことがあります。 また飾っているだけでも、ほこりがつもりうっすらと黒ずんできてしまうこともあるでしょう。 自宅できれいにできればい ...

礼服やドレス、高級ブランド服におすすめの宅配クリーニングまとめ! 2

礼服やスーツ、ドレスは信頼できるクリーニング店に出したいものです。 ここぞと言うときにしか使用しないものですし、出来れば保管サービス付きが良いですよね。 礼服、スーツ、ドレスのクリーニングに最適な、宅 ...

-リサイクル, 掃除術