毎日のコーディネートの仕上げに、アクセサリーは欠かせない存在ですよね。
アクセサリーや小物が好きな方は、どんな風に選んでいますか?
シーン別に使えるものを一通り揃えておく方が多いと思います。
アクセサリーはプチプラからデパコスまで、お洋服以上に金額や品質に差がありますが、予算に応じてシーンごとにアクセサリーを選びたい!
と考えている30代アラサー女性も多いはず。
- 日常用に可愛いプチプラアクセサリーが欲しい!
- 仕事用に服装をビシっとキメるアクセサリーブランドが知りたい!
そんな女性のために、プチプラアクセサリーを取り扱う通販サイトとご褒美クラスの価格設定のアクセサリーブランドをまとめてご紹介します。
MENU
アラサー・30代女子におすすめのお手頃アクセサリーブランド10選
アクセサリーを買う時、一体どんなブランドが良いんだろう・・・?と悩んだ事はありませんか?
それぞれのブランドでテイストも価格も全然違うし、好みのブランドになかなかたどり着けなかったりもします。
そんなブランド選びに悩んでいる方に向けて、テイストの違うお手頃ブランドをまとめてみました。
LUPIS(ルピス)
どんなテイストのアイテムでもプチプラで手に入るのがLUPIS。カジュアルからレトロテイストのもの、ガーリーなものまで何でも揃います。スマホケースや帽子などの小物も売っているのが特徴です。100円を切るアイテムもあり、普段とは違うテイストに挑戦した時にもぴったり!とりあえず買ってみようなと思える価格設定です。若者から大人の女性まで、幅広く扱えるデザインが揃っています。
世代 |
10代・20代・30代 |
価格帯 |
プチプラ |
JUICY ROCK(ジューシーロック)
様々な場面で使いやすい、比較的シンプルで大人可愛いアクセサリーを取り揃えているのがJUICY ROCK。シンプルなだけではなく、形が可愛いものが多くデザイン性も高いです。カジュアルにも綺麗めな服装にも合わせやすく、日常使いで出番が多くなりそうなブランドです。激安価格では無いですが、リーズナブルな価格設定で大人らしいデザインが豊富に揃っています。
世代 |
20代・30代 |
価格帯 |
安い |
CYCRO(サイクロ)
JUICY ROCKのお姉さんブランドに当たるCYCRO。よりシンプルで洗練された、ベーシックとトレンドを合わせたアクセサリーが揃っています。ちょっとしたお呼ばれの時や、お仕事スタイルなどかっちりしたスタイルにもよく合うデザインです。ここぞという時に使いたい、大人らしいデザインのアクセサリーが揃っており、結婚式などのセレモニー用としてもおすすめです。
世代 |
30代・40代 |
価格帯 |
普通 |
Anemone(アネモネ)
Anemoneのアクセサリーはカラフルな配色が多く、他にはない個性的なデザインが多いです。アクリル素材を使ったものも多く、見ているとワクワクするような形が揃っています。大ぶりなものが多く、コーディネートのが寂しい時のワンポイントに持ってきたいアクセサリーを探すのにおすすめです!ベーシックなものやパーティなどお呼ばれ向けのアイテムも揃っており、何かアクセサリーが欲しいな・・・と思った時に一度は見ておきたいブランドです。
世代 |
20代・30代 |
価格帯 |
プチプラ |
Cream dot.(クリームドット)
背伸びしすぎないデザインが魅力的なCream dotのアクセサリー。とってもお手頃価格で、毎日使いたくなるようなラインナップになっています。ヘアアクセサリーも充実しており、トータルでアクセサリーを揃えることができます。カジュアルなアイテムから、少しクラシカルテイストなデザインもあるので、様々なシーンで使えるアクセサリーを探せます。
世代 |
30代・40代 |
価格帯 |
プチプラ |
Phoebe(フィービー)
20代半ばも過ぎたし、プチプラよりも少し良いものを選びたい!という方におすすめなのがPhoebeです。とっても高見えするアクセサリーがお手頃価格で購入できます。繊細なデザインから、ちょっと大ぶりでゴージャスなものまであります!パールのアクセサリーやゴールドを使用した、フォーマルな場面でも使えるアクセサリーもあります。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
安い |
自分へのご褒美に♡ちょっと贅沢アクセサリーブランド10選
20代後半・アラサーになると、なかなか手が出せなかったジュエリーブランドにも、前より手が届きやすくなったはず。
ちょっと頑張った自分へのプレゼントや、ここぞという時のアクセサリーにぴったりなブランドをまとめてみました。
ete(エテ)
eteは、シンプルかつ個性的なジュエリーが展開されています。ベーシックなアイテムでも、よく見ると細かいところにこだわりが詰まっています。毎日付けたくなるようなデザインが多く、仕事やデートにお出かけ、カジュアルスタイルでも使いやすいのがポイント。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
やや高め |
NOJESS(ノジェス)
華やかで、カラーバリエーションも豊富なNOJESSのジュエリー。とってもカラフルで、宝石箱を開けた時のようなワクワク感のある、デザイン性の高いものが展開されています。きれいめなファッションにはもちろん、クラシカルなコーディネートにもよく合います。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
やや高め |
AHKAH(アーカー)
女性らしさを引き立てるデザインが人気のAHAKHのジュエリー。全て職人さんのて作られており、とっても繊細で思わず見とれてしまうようなものばかりです。フェミニンなコーディネートやきれいめなスタイルなど、女性らしい華やかなファッションにぴったりです。可愛すぎるかな?というモチーフでも、色使いがとってもおしゃれで、日常でも使いやすいです。
世代 |
20代・30代 |
価格帯 |
高い |
agate(アガット)
華奢なデザインのものからアンティークテイストのものまで、様々なテイストのものを取り揃えたブランドです。たくさん天然石がついたゴージャスなネックレスやピアス・イヤリング、大ぶりなストーンのリングなどもラインナップされています。様々な国のデザインや時代感覚を取り入れたものが多く、クラシカルにもフォーマルにも使えます。きれいめファッションのアクセントにも持ってこいです!
世代 |
30代・40代 |
価格帯 |
高い |
Enasoluna(エナソルーナ)
モデル・女優の佐田真由美さんが立ち上げたジュエリーブランドがこのEnasolunaです。流行のデザインよりも、個性的なデザインのものが多いです。天然石を使用したアイテムは、様々な色と形のものが展開されています。他では見かけないようなモチーフが揃っているのもEnasolunaの特徴です。日常使いにはもちろん、ちょっとドレスアップした日や特別な日にも使えるアクセサリーが揃っています。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
高い |
BLOOM(ブルーム)
「一緒に時を刻みたいジュエリー」がコンセプトのBLOOM。カラフルで可愛いキラキラの小粒のストーンを使ったものが多く、華やかな印象です。全体的に華奢なものが多く、さりげなく付けられます。ハートや星などベーシックな形に加えて動物や植物の形があるのもポイントで、派手なアクセサリーは苦手だけど人とは被りたくない方にもおすすめです。フェミニンな服装や、シンプルできれいめのコーディネートに合うデザインが多いブランドです。
世代 |
20代・30代 |
価格帯 |
やや高め |
JUPITER(ジュピター)
一見ベーシックでシンプルなデザインに見えるけど、細かいところまでこだわりが見えるジュエリーブランド・JUPITER。カラーバリエーションやストーンのラインナップも豊富で、自分の好きな色やデザインが必ず見つかるはず!シーンを選ばないデザインで、毎日付けられるアクセサリーを探している方におすすめです。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
やや高め |
STAR JEWELRY(スタージュエリー)
思わず可愛い!欲しい!と思ってしまうような、他とはちょっと違うデザインが展開されているSTAR JEWELRY。ストーンのモチーフの使い方がとっても可愛く、遊び心がたくさん詰め込まれています。敷居の高いブランドに思われがちですが、日常的にもカジュアルにも使いやすいデザインもあります。エンゲージリング・マリッジリングにも選ばれるブランドです。
世代 |
20代・30代 |
価格帯 |
高い |
canal4℃(カナルヨンドシー)
4℃のセカンドラインであるcanal4℃は、4℃よりもカジュアルで、少し可愛らしいフェミニンなデザインを展開しています。ベーシックなテイストはもちろん、ハートやドロップのモチーフと可愛いストーンを組み合わせたデザインが多いのも特徴。可愛らしいアイテムが好きな、フェミニンテイストのファッションが好きな方におすすめです!プレゼント用にもおすすめのブランドなので、男性も注目です。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
高い |
Jouete(ジュエッテ)
紹介したブランドの中でも、かなりシンプルで大人っぽいデザインが多いブランドがJoueteです。流行のデザインを取り入れつつ、とても落ち着いた印象です。装飾が少なく、キラキラしたものは比較的少なめです。きれいめファッションやパンツスタイル、無地の服が多めの方におすすめ!お仕事の時には落ち着いたアクセサリーを身につけたいという方にもぴったりです。
世代 |
30代・40代 |
価格帯 |
普通 |
Orefice(オレフィーチェ)
Oreficeは素材の仕入れから制作まで、全て一貫して行なわれています。質の良さはもちろんデザインもとてもこだわって作られており、年齢を重ねても長く使えそうなアクセサリーが揃っています。ナチュラル・カジュアルなファッションの方でも合わせやすいジュエリーブランドです。
世代 |
30代・40代 |
価格帯 |
高い |
PHILIPPE AUDIBERT(フィリップオーディベール)
シルバーやゴールドを基調としたアクセサリーを展開しているブランドです。メタルパーツに加え、スワロフスキーが使われているブレスレットなどが特徴。紹介した他のブランドよりも、メンズライクなものが多いです。Tシャツを使ったコーディネートやカジュアルなファッションにはもちろん、きれいめコーデの外しにも使えます。
世代 |
20代・30代・40代 |
価格帯 |
普通 |
アクセサリーをオシャレにつけていつものコーデをブラッシュアップ
今までは「とりあえず好きなものを身につければいいや」と思っていたかもしれませんが、一歩間違えれば安っぽく見えたりしてしまいます。
20代半ばを過ぎたならコーディネートに合ったアクセサリーを選ぶのがマスト。
プチプラからハイブランドまで、様々なテイストやデザインのアクセサリーが出ていますし、自分の好きなテイストが必ず見つかるはず!
様々なデザインのものを使い分けて、服とのコーディネートを楽しんでくださいね。
30代アラサー女性のシーン別アクセサリーの選び方
-
-
シーン別30代・アラサー女性のアクセサリーの選び方まとめ
続きを見る
30代アラサー女性に人気の時計ブランド
-
-
30代アラサー女性が身に着けたいオシャレな腕時計ブランド34選
続きを見る
30代アラサー女性に人気のファッションブランド
-
-
30代・アラサー女性に人気のファッションブランドまとめ
続きを見る